ITmedia NEWS > セキュリティ >
セキュリティ・ホットトピックス

Google Maps、相次ぐ改ざんで地図編集機能を一時中止

» 2015年05月12日 07時34分 公開
[鈴木聖子ITmedia]

 米Googleの地図サービス「Google Maps」でユーザーによる改ざんやいたずらが相次いだ問題を受け、Googleは5月12日から一時的に、地図編集ツール「Map Maker」を使った地図の編集をできなくする措置を講じると発表した。

Google Mapの編集機能

 Google MapsではAndroidのマスコットがAppleのロゴに立ち小便する画像が地図上に掲載されているのが見つかったほか、日本の地図上でも警視庁や皇居内の建物など多数の施設の名称が改ざんされるなど、各国でトラブルが相次いだ。

 Googleはこうした問題に対応するため、一時的に地図編集機能の提供を中止する措置に踏み切った。Map Makerのページを開くと「Map Makerでは2015年5月12日から一時的に編集が利用できなくなります」というポップアップ画面が表示される。

編集機能の一時中止を予告するメッセージ

 同画面からリンクされた告知の中でGoogle Map Makerチームは、「この数カ月でGoogle Mapsに対するスパム攻撃がエスカレートしている」と伝え、「こうした事案を防ぐためのもっとインテリジェントな仕組みが確立できるまで、自動承認機能やユーザー管理機能の提供を全世界で中止することにした」と説明している。

 これまでの問題に対しては分析を行ったり変更を加えたりするなどの対応に追われ、修正に数日以上の日数がかかるケースもあることが分かったという。

 当面の間、編集内容の審査は全て手作業に切り替える方針で、Googleでは「これは一時的な措置であり、できるだけ早く解消できることを願う」と強調している。

関連キーワード

Google | Google Maps | 改ざん | いたずら


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.