ITmedia NEWS > STUDIO >

Kodak、銀塩カメラ風Android端末「EKTRA」を449ポンドで発売へ

» 2016年10月21日 15時21分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Kodakは10月20日(現地時間)、1941年発売の銀塩カメラブランドを冠したAndroid端末「KODAK EKTRA」を発表した。2100万画素/1300万画素のカメラを登載する“写真家のために設計した”スマートフォンという。

 ektra 1 Kodak EKTRA

 昨年1月に発表した「Kodak IM5」と同様に、製造はCatブランドの端末などを手掛ける英Bullitt Groupが製造する。

 オリジナルのEKTRAは、当時としては最先端の35ミリのレンジファインダーカメラだった(後に同じブランドで廉価版のポケットカメラも出している)。

 KODAK EKTRAのメインカメラのレンズは銀塩カメラのようにやや出っ張っており、背面はオリジナルのボディような黒い皮シボ加工風のテキスチャだ。カメラのように横に構えた時に持ちやすいように、端末の背面下部がグリップ状になっている。

 ektra 2 出っ張ったレンズ

 独自のカメラアプリにはSLRスタイルのシーン選択ダイヤルを備え、HDR、ランドスケープ、ポートレート、スポーツ、夜景、パノラマ、ボケなどのモードを選択できる。往年の人気フィルム「Super 8」の名称を持つ動画アプリで4K動画も撮影できる。

 ektra 3 カメラアプリ

 主なスペックは、OSはAndroid 6.0 MarshmallowでプロセッサはHelio X-20(10コア)、RAMは3GB、ストレージは32GBでmicroSDスロットを備える。バッテリーは3000mAh。ディスプレイは5型(1920×1080)で、ポートはUSB Type-C、3.5ミリのオーディオジャックも備える。

 価格は449ポンド(約5万8000円)で、年内に欧州で発売の予定だ。

変更履歴:当初、バッテリー容量が300mAhになっておりましたが3000mAhの誤りです。お詫びして訂正いたします。[2016/10/21 20:00]



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.