ITmedia NEWS > STUDIO >

ラズパイで音楽・動画のメディアサーバを構築 OSのインストール方法は?名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第4回)(3/3 ページ)

» 2019年04月12日 07時00分 公開
[岩泉茂ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

OSMCの日本語化

 アップデートが終了すると、トップ画面が表示されます。ただしまだ文字化けした状態ですので、正しく日本語が表示されるように設定しましょう。

 トップ画面の「My OSMC」とある項目の3つ下、■が2つ並んでいるのが「設定」です。ここをクリックして設定画面を開きます。

 続いて表示された画面で「Interface」をクリックすると、表示画面の設定ができるようになります。ここにある「Fonts」をクリックし、「Arial」を選びます。すると全ての項目が日本語で表示されるようになりました。

photo メニューの「My OSMC」から3つ下にある項目を選択
photo 「Interface」をクリック
photo 「Fonts」を選ぶ
photo 「Default」から「Arial」に変更
photo メニューの日本語化が終了

 これで基本的な設定は終了です。次回はOSMCをメディアサーバ化して、保存した音楽ファイルに外部からアクセスできるようにする設定などについて解説します。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.