日本マイクロソフトなど4社は12月2日、「HoloLens 2」を活用してコールセンター業務を支援する実証実験を始めた。HoloLens 2の画面上に、製品などを3Dオブジェクト化して表示し、オペレーターが社外から内容を確認できるようにする。自宅などからの顧客対応を可能にし、働き方の柔軟性を高める狙い。
実験の第一弾として、イタリアの家電メーカーDe'Longhi(デロンギ)日本法人のコールセンターにHoloLens 2を提供する。担当者は電話対応と並行し、自社製品を再現した3Dオブジェクトを画面に表示し、指で触れながら内部構造を確認できる。
従来は多くの製品をオフィス内で保管し、顧客から質問があると、オペレーターは実物を手に取って構造を確認しながら説明していた。今回の実験によって、こうした作業に時間と場所を問わず取り組めるようにし、育児・介護と仕事の両立をサポートする。
複数のオペレーターが製品の3Dデータを同時に利用できるよう、3Dデータはクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」上で管理する。
実験には日本マイクロソフトとデロンギの他、コールセンター事業を手掛けるベルシステム24ホールディングスと、企業の製品・設備の3D化に取り組んでいるDataMeshが協力する。
デロンギでの実験は、当初は製品・拠点・オペレーターを限定して行い、検証を重ねながら順次拡大する。結果を踏まえて2021年末をめどに正式サービス化し、ベルシステム24の他のクライアント企業に拡大する計画だ。
4社は「人口減少・少子高齢化が社会問題になり、コールセンター業務でも人手不足が課題になっている。今回の実験によって、時間や場所の制約を超えた働き方を実現し、誰もが機会を制限されずに働ける環境を整える」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR