ITmedia NEWS >

現物見ずに買ってもいい? 富士フイルム「X-T4」の完成度荻窪圭のデジカメレビュープラス(3/4 ページ)

» 2020年04月29日 06時00分 公開
[荻窪圭ITmedia]

 操作系は、X-T1/2/3を受け継いだXシリーズならではのメカダイヤル多用系。これは一度慣れるとすごく分かりやすい。

 モードダイヤルはなく、ISO感度とシャッタースピード専用のダイヤルとレンズの絞りリングで露出をコントロールし、全部をAにするとプログラムAEになるという仕組みだ。

 シャッターの感触は以前より柔らかくなった。X-H1のフェザータッチほどの軽さはないが、ショックが少なくてブレにくくて良い。

X-T4を上から。絞りはレンズの絞りリング、ISO感度とシャッタースピードと露出補正は専用のダイヤルを持っている。電子ダイヤルも前後にある

 さらに前後に電子ダイヤルがあるが、ダイヤルの感触はクリック感がしっかりしてよくなった。

背面から。モニターは閉じてある。モニター右にスティックがある

 大きく違うのは1カ所。シャッタースピードダイヤルの下にスチルとムービーの切替スイッチが付いた。

シャッタースピードダイヤルの下がSTILLとMOVIEの切替スイッチになった

 スチルとムービーの切り替えスイッチをアクセスしやすい一等地に置くことでさっと切り替えられる。

 動画関連の機能はかなり本格的だ。

動画モードにすると非常に細かいレベルで動画設定ができる。気軽に撮る動画スナップからガチの映像撮影まで。もちろん4K動画にも対応している

 ISO感度はISO160から12800で、拡張ISO感度で最高ISO51200まで上げられる。

ISO400から51200まで作例を等倍にした一覧にしてみた。高感度時はノイズは増えるけど不自然さはなくISO6400くらいなら常用できる

 シャッタースピードはメカシャッターで1/8000秒。電子シャッターに切り替えると1/32000秒まで上げられる。この辺、クラシックなボディながらミラーレス一眼の良さはちゃんとつまってる感じだ。

 AFはより高速に。連写も高速に。

 電子シャッター時は最高で秒30コマ(ただし、1.25×クロップ連写)。フルサイズだと秒約20コマ、メカシャッター時は約秒15コマ。これは優秀だ。

メカシャッターで秒15コマ。きちんとAFも追従している
連写した中から1枚(16-80mm 80mm 1/2500秒 F4.0 ISO320)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.