Uber Japanは11月26日、フードデリバリー「Uber Eats」の配達員向けスマートフォンアプリに、交通ルールのチェックリストを表示する取り組みを始めた。配達員に安全な配送を心掛けてもらう目的という。
配達員がスマホアプリを起動するたびに「自転車走行中は携帯電話を操作しない」「信号・標識を守る」「道路を逆走しない」などの交通ルールを表示。配達員は内容を確認したことに同意しなければ、その後の操作を行えない。交通ルールの内容は、サイクリングの普及や振興を支援する日本サイクリング協会が監修した。
Uber Japanは、10月に配達員向けの交通安全講習を京都府警と共同で実施した他、その後も配達員による不適切行為の通報をUber Eatsのユーザー以外からも受け付ける窓口を開設するなど、配達の安全性強化に取り組んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR