ITmedia NEWS > 製品動向 >

次期iPhone 14 Pro用4800万画素センサー、ソニーとTSMCが製造か 日本のJASMでも生産?(2/2 ページ)

» 2022年01月25日 10時11分 公開
[MACお宝鑑定団]
MACお宝鑑定団
前のページへ 1|2       

 また、業界では、ソニーがTSMCのFab 15A 22nmプロセスによる画像信号処理(ISP)コアのロジックレイヤーチップの量産を同時に受注開始すると噂されていて、カラーフィルターやマイクロレンズなどのCIS後工程は、これまで通りソニーの国内半導体工場で完結する予定のようだ。

photo iPhoneは6sから13 Proに至るまで1200万画素のままだ

 業界アナリストによると、ソニーのファウンドリ方針変更の主な理由は、Appleが2022年にiPhone 14で4800万画素のCISデバイスをデビューさせることだそうだ。 2015年、AppleはメインリアレンズのCISを1200万画素のCIS素子にアップグレードしたiPhone 6sを発売し、iPhone 13が発売される2021年まで、7年間カメラシステムをアップグレードせずに使い続けている。

 業界によると、2022年後半に発売されるAppleのiPhone 14 Proは、有効4800万画素積層型CMOSイメージセンサーを搭載すると予想されていて、有効4800万画素積層型CMOSイメージセンサーは有効1200万画素積層型CMOSイメージセンサーよりはるかに大きいため、Appleの調達量を満たすにはウエハー容量を少なくとも2倍にする必要があることを意味しています。

 ソニーはここ数年、積極的な生産拡大投資を行ってきたが、アップグレードの需要が明らかに不足しているため、TSMCとの提携を強化し、TSMCで生産する画素層チップを初めて発表した。

前のページへ 1|2       

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.