ITmedia NEWS > 製品動向 >

4万円切って、堂々と人前に出られるスマートグラス「Nreal Air」がほしい!ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(3/4 ページ)

» 2022年02月15日 11時42分 公開

「HoloLens」はどうなる?

マツ まあそれはありますね。HoloLensもそれが最大の弱点だった。

ヤマー 開発中止が伝えられてるHoloLensですね……。

マツ 米軍への供給を予定しているHoloLensのスケジュールが遅れているという話と、 HoloLens 3がキャンセルされたという報道に対し、HoloLensの父こと、アレックス・キップマンがTwitterで反論していますけどね。

ヤマー あとVRデバイスを被っているとキーボードが見えないですけど、Nreal Airはシースルー機構があるので、手元も見えそうだなという。

マツ Quest 2はApple Magic Keyboardに対応したので、リアル打鍵感出るらしいですよw

ヤマー 私はHHKBユーザーなので……w Questを使ったバーチャル作業環境も非常に未来感があっていいなと思うんです。ディスプレイサイズと数の限界を突破できるので。

マツ でも、ディスプレイサイズは現実の進み具合の方が早いじゃないですか。今でも十分でかいし解像度はあるし。

ヤマー 枚数の壁は超えられませんけどね。

マツ 僕は超えられるけどなあw

ヤマー あれ、VRワークスペース推しだと思ってたらいつのまにか否定派になってませんか?w

マツ 今はほとんどメリットないですよ(笑)

ヤマー VRワークスペースは非常に可能性があるとは思うんですけど、先程言ったとおりVRヘッドセットが重い……。どっちかというとNreal Airの方が現実的でいいかなと思ってます。外でも作業したいって時にどこでも130インチのフルHDディスプレイが出現するって夢あるなと。79gですしデザイン変じゃないですし、何より他人から覗かれないのでプライバシーの面でもメリットしかない。

マツ そういえば、うちの谷井記者がNrealをレビューしてるんですよね。

ヤマー 良いなー谷井くん。彼が試した「Nreal Light」はNreal Airの上位機種で6DoFに対応しているんですよね。こっちは正真正銘のARグラスといっても過言ではないかと。

マツ 製品ページを見る限りにおいては3DoFと6DoF以外で大きな差があるようではないですね。対応アプリの違いくらい。

ヤマー 仮想大型スクリーンを気軽に使えるってだけでもメリットありますからね。Twitterでも「欲しい!!」という好意的コメントが多い印象でした。

マツ ですね。それと、グラスの視界中にWeb Viewを表示する機能は利用可能です(最大5画面)とありますね。「NrealLightでは6DoF/3DoFそれぞれに対応したMRアプリケーションの起動が可能ですが、Nreal Airでは3DoF対応のアプリケーションのみが起動可能です」という記述もあります。

ヤマー MR Spaceという機能ですね。3Dインターフェイスアプリを使うので、Androidのみの機能なんですが、これもちょっと面白そうですよね。

マツ 「1080p(×両眼)、FOV46度のシースルーなディスプレイを備え、3DoFに対応したAR表現が可能です」という説明も。3DoFということは、VRとARの違いはあるけど、Oculus Goと同レベルということで、これは実際に触ってみないと分からないな。

ヤマー Lightと違ってAir本体に周囲の物体を把握するカメラがなさそうなので、おそらくジャイロを使って動かすレベルだとは思います。顔の位置でディスプレイの見え方を変えるとか。

カメラを内蔵して6DoFに対応する「Nreal Light」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.