ITmedia NEWS > 速報 >

「SNSで交友関係が豊かでも現実がそうとは限らない」 東京都健康長寿医療センター研究所が調査

» 2022年04月27日 17時30分 公開
[ITmedia]

 SNSでの交友関係が豊かでも現実でそうとは限らない――そんな調査結果を東京都健康長寿医療センター研究所が4月27日に発表した。「SNSの友達数が多くても、困ったときに助けてくれそうな人は一部に限られてしまう」という。

photo 研究目的はFacebookでのつながりと現実の関連を明らかにすること

 調査は2020年3月から5月にかけて、中高年男女を対象に実施。40歳以上の男女(平均67.6歳)2320件のFacebook利用状況と現実の友好関係を調べた。

 Facebookでの友達数の平均は96.3人。SNS上の友達のうち「実際に親密な付き合いをしている人」は8.4人。「困ったときに助けてくれそうな人」は3.5人にとどまった。

 親密な付き合いのある人の数はFacebookの友達数に応じて増加することも分かった。一方、助けてくれそうな人は友達数500人までで上げ止まり、501人以上では201〜500人と回答した人の平均値(13.9人)より少ない13.3人だったという。

photo 親密な付き合いのある人は友達数に応じて増えるが、助けてくれる人は上げ止まりになる

 この結果について東京都健康長寿医療センター研究所は、「一度知り合いになったからといって永続的につながれるわけではない。時間と労力をさいて(人間)関係をメンテナンスする必要がある」とコメントした。

 研究結果は国際誌Asia Pacific Journal of Public Healthに掲載されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.