ITmedia NEWS > STUDIO >

「歌舞伎でヒーローショーをやりたい」 中村獅童+初音ミクの超歌舞伎「永遠花誉功」ができるまで ニコニコ超会議統括プロデューサーに聞いた(5/5 ページ)

» 2022年05月27日 12時47分 公開
[納富廉邦ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

壊すことの覚悟と勇気

そういう計算や舞台装置の配置などが、そのまま舞台の面白さにつながっているのが良かったです。

photo 人物、大道具、背景のスクリーン、手前の紗幕への投影、ミクさんの見せ方、更には舞台の外側の壁面への投影まで、さまざまなレイヤーの見せ方を重ねて作られるのが超歌舞伎

横澤 それと、今回は、LEDの前に道具を置けたり、背景を黒以外に出来たりというのが大きかったですね。投影でやってると、どうしても背景は黒にせざるを得ないんですけど、LEDだと、前にモノも置けるし、背景も自由になりました。だから、舞台の奥に作ったセットの中に幕を張って、その奥にミクさんがいて、幕を開け閉めするといった演出も可能になりました。それで、御殿のセットが使えたんです。

 まあ、普通の芝居だと当たり前のことなんですけど、これまでは、それが出来なかった。だから、今回は、かなり歌舞伎らしさを楽しめる舞台になったと思います。

photo 獅童さんが着ている素襖には「丸に超」の紋が見える。自分の家の家紋ではなく、新たに超歌舞伎の紋を作って登場する俳優とスタッフの心意気だ

横澤 そういえば、獅童さんの紋が「丸に超の文字」になってたんですよ。それ、僕は知らなくて、本番の写真見て初めて気がついたんです。これが、なんか「粋」だなと思ったんです。僕が全く知らないところでのスタッフや俳優さんたちの遊びの部分ですよね。この阿吽の呼吸での高め合いみたいな感じに、僕は感動したんです。みんなが、お客さんが喜ぶならとにかくやっちゃおうという精神でやってる。それが嬉しくて。

これまでの超歌舞伎を全部壊して、作り直して、でも、残すべき心意気みたいなものは残っているという感じですね。

横澤 はい、どうにか安心しました。やっぱり、壊すって言った責任があったし、それなりのモノができた満足感はあります。それで、壊すということについて考えていたんですが、壊して作り直すというのは、結局、作った人間だけができ特権なんですね。

 最初の超歌舞伎が上手くいって、そうなると、それを続けたいって思うじゃないですか。それを壊すんだから、その覚悟とか勇気を試されました。実際、初演の時と同じくらい揉めましたから(笑)。


 この超歌舞伎『永遠花誉功』は、この後、2022年8月4日(木)〜7日(日)に福岡・博多座、8月13日(土)〜16日(火)に名古屋・御園座、8月21日(日)〜9月3日(土)に東京・新橋演舞場、9月8日(木)〜25日(日)に京都・南座での上演が予定されている。

 なおこれらの劇場公演では、『永遠花誉功』に加え、超歌舞伎観劇の楽しみ方を紹介する「超歌舞伎のみかた」、新作舞踊『萬代春歌舞伎踊(つきせぬはるかぶきおどり)』も併せて上演される。幕張メッセでの舞台とはまた違った、歌舞伎の劇場や舞台構造を生かした超歌舞伎が見られるはず。期待したい。

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.