ITmedia NEWS > 社会とIT >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

“AI俳句”の美しさは人の作品と同等 AIと人間の共同作品は最も美しい 京大研究

» 2022年11月08日 10時20分 公開
[岡田有花ITmedia]

 AIが単独で作った俳句は人間の作品と同じぐらい美しく、AIと人間が共同作業した句はさらに美しい――こんな研究結果をこのほど、京都大学の研究グループが発表した。「AIとともに創作することで従来よりもクリエイティブな作品を生み出すことのできる可能性を示唆してる」とコメントしている。

画像

 実験では、俳句AI「AI 一茶くん」を作っている北海道大学の研究室から俳句の提供を受けた。

 (1)AIが人間の介入なく作った俳句20句(HOTL)と、(2)AIが作り、人間が選ぶなど人が関わった俳句を20句(HITL)、(3)歳時記に掲載されている、人の手による40句をそれぞれ用意。385人の実験参加者に、句の美しさを評価してもらった。

 その結果、(2)AIが作り、人が関わった俳句が最も美しいと評価された。(1)AIが単独で作った俳句と、(3)人間作の評価は同等だった。

 また、人間の俳句とAIの俳句をランダムに繰り返し提示し、人間かAIか当ててもらう実験も行ったが、参加者は人間かAIかを見抜くことができなかったという。

画像

 一方で、「AIが作った」と参加者が思った俳句ほど、美しさの評価が低くなることも判明。「AIの芸術作品で、優れているものは人間が作ったものだという『アルゴリズム嫌悪』と呼ばれる効果が働いている」と指摘している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.