AI研究者で「ディープラーニング(深層学習)」など多数の関連用語を創ったことでも知られるジェフリー・ヒントン博士(75)が約10年勤めた米Googleのエンジニアリングフェローを辞めたと米New York Timesが5月1日(現地時間)に報じた。
記事の小見出しは「半世紀にわたってChatGPTのようなチャットボットの心臓部になるテクノロジーを育ててきたヒントン氏。同氏は今や、それが深刻な害をもたらすのでないかと懸念している」となっている。
ヒントン氏はNew York Timesのインタビューで、Googleを辞めたので、AIのリスクについて自由に話せるようになったと語った。今となっては自分のライフワークについて後悔しているが「私がやらなくても誰かがやっていただろうと自分を慰めている」という。
同氏は1971年には英エジンバラ大学でAIの博士課程を開始し、米カーネギーメロン大学や加トロント大学などでAIに関する研究を続けた。米MetaのAI研究責任者、ヤン・ルカン博士とも交流があり、2019年には「ディープラーニング革命の父たち」としてルカン氏、加モントリオール大学教授ヨシュア・ベンジオ氏とともにチューリング賞を受賞した。
Googleには、同社が英DeepMindを買収する前年に参加。同年ルカン氏はFacebook(当時)入りしている。
New York Timesによると、ヒントン氏は4月、Googleに辞任を通知したという。
ヒントン氏はNew York Timesのインタビューで、企業がAIシステムを改善するにつれて、危険は増大すると語った。5年前と現在の状況を見れば、5年後は恐ろしいことになると予測できるとしている。
Googleはこれまで、技術の「適切な管理者」として行動してきたと同氏は語った。だが、米OpenAIや米Microsoftによる急激な動きにあおられるようにBardの提供などを開始した。ヒントン氏は、大手は止めることのできない競争に巻き込まれていると語った。
同氏は、こうした競争は「ある種の世界的な規制なしには止められない」と主張する。最善の方法は、世界をリードする科学者が制御方法について協力することだという。
GoogleのAI責任者、ジェフ・ディーン氏はNew York Timesに「われわれはAIへの責任あるアプローチに引き続き取り組んでいる。大胆に革新しつつ、新たなリスクを理解することを学んでいる」という声明文を送った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR