ITmedia NEWS > 製品動向 >
STUDIO PRO

「iPhone 15」シリーズ徹底比較 USB-C以外に何が変わった? 前モデルと比べてみた(1/4 ページ)

» 2023年09月13日 14時30分 公開
[山川晶之ITmedia]

 米Appleが9月12日(米国時間)に「iPhone 15」シリーズを発表した。6.1インチの「iPhone 15」「iPhone 15 Pro」と、6.7インチの「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro Max」の4機種。従来モデルと比べながら、新機能や注目ポイントを紹介する。

(左から)「iPhone 15/Plus」「iPhone 15 Pro/Pro Max」

USB-C以外にも“大きな変更”あり 無印/Plusのアプデ内容

 ベースモデルであるiPhone 15から見ていこう。6.1インチの無印と6.7インチの「Plus」という布陣は昨年と変わらないが、中身については正直ほとんどアップデートされなかったiPhone 13→14からすると、今回のiPhone 15はいくつかの大きな変更が加えられている。

「iPhone 15/Plus」のスペック概要

 まず外見の変化だが、明確に変わったのがインタフェースの刷新で、11年ぶりにLightning端子からUSB-Cに置き換わった。EUのいわゆる「USB-C法案」に対処する形で導入されたものと考えられるが、おかげでMac、iPadに続きiPhoneもUSB-Cで統一されることになった。ただし、転送速度は14のLightningと同じUSB 2(最大480Mbps)なので、データ転送を高速化したいニーズには対応できていない。

USB-Cになった「iPhone 15」

 その他、「iPhone 14 Pro」に搭載されていた「Dynamic Island」が無印/Plusにも降りてきた。ここにはインカメラやFaceID用のセンサーが集まっているが、いわゆるただのパンチホールにしておくのではなく、新たなインタフェースとして使おうという試みだ。別のアプリを使っていても、音楽の再生や通話などのステータスが常時Dynamic Islandに表示され、タップすればすぐにアクセスできる。

「iPhone 14 Pro/Pro Max」にしか搭載されていなかった「Dynamic Island」が「iPhone 15/Plus」にも
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.