CIS薄膜太陽電池を68kW、発電所キットとして発売発電・蓄電機器

Looopは2014年12月、薄膜太陽電池を採用した太陽光発電所用のキット製品「MY発電所キット 68CIS」の販売を開始した。価格は1450万円。太陽電池モジュールの合計出力は68kW。約1240m2の土地に設置が可能なキット製品である。

» 2014年12月25日 15時30分 公開
[畑陽一郎,スマートジャパン]

 Looopは2014年12月15日、薄膜太陽電池を採用した太陽光発電所用のキット製品「MY発電所キット 68CIS」の販売を開始した。価格は1450万円(税別、配送料・工事費別)。太陽電池モジュールの合計出力は68kW。約1240m2の土地に設置が可能なキット製品である。

 同社は複数のMY発電所キットを発売しており、これまではシリコン太陽電池モジュールを採用してきた。新製品は、ソーラーフロンティアが開発・製造する「CIS薄膜太陽電池モジュール SF170-S」(出力170W)を採用した(図1)。

図1 CIS薄膜太陽電池モジュール SF170-Sの外観 一様な黒色の板に見える。出典:Looop

高温環境や影に有利

 CIS薄膜太陽電池モジュールは、シリコン太陽電池モジュールと比較して2つの利点がある。高温環境での出力低下が少ないこと、モジュールに影がかかった時の出力低下が少ないことだ*1)

 太陽電池は日射量が一定の場合、表面温度が高くなるほど、出力(発電量)が減る。CIS薄膜太陽電池は発電量の減り方がシリコン太陽電池よりも少ないため、夏季の発電量が多くなる*2)

*1) シリコン太陽電池モジュールの方が、CIS薄膜太陽電池モジュールよりも優位な点もある。面積効率だ。Looopの「MY発電所キット76」(76kW)の設置に必要な面積は約1100m2であり、これは新製品の設置に必要な面積よりも少ない。
*2) ソーラーフロンティアによれば、太陽電池モジュールの表面が25度のときの出力を100とすると、75度時の一例は以下の通り。シリコン太陽電池=80、CIS太陽電池モジュール=85。

低圧契約でも売電量を増やす手法

 MY発電所キット68CISは、系統に出力する電力を50kW未満*3)にとどめながら、発電量の最大化を狙う製品だ。

 太陽電池モジュールを400枚接続することで、出力68kWとした。一日を通じて、出力50kWのシステムよりも発電量が多くなる。正午前後には出力が50kW以上となるため、パワーコンディショナーが電力の一部をカットする(ピークカット)ものの、発電量が多くなる効果の方が高くなるという。Looopによれば正午前後のピークカット率は通常1%未満、日射量の多い土地でも5%未満だという。

 以上の効果を図2に示した。図2は1日の出力を時間を横軸にして描いたもの。黄色い「三角形」(1)は49kWのシステムの発電量、(1)+(2)が68kWのシステムの発電量、(3)が正午前後の過剰な発電量を表す。ピークカットがあった場合でも、(1)より(1)+(2)の面積が大きい、つまり発電量が増えることを表している。

*3) 50kW以上の高圧契約の場合、電気事業法の規定により、キュービクル(金属製の外箱)の設置が必要になる他、主任技術者を選任し、保安規定を届けなければならない。発電所建設前に電力会社と事前相談を終え、接続検討申込書の提出が必要になる。50kW未満ならこれら全てが不要だ。

図2 太陽電池モジュールの大量設置の効果 出典:Looop

 MY発電所キット 68CISには太陽電池モジュールの他、田淵電機のパワーコンディショナー5台(9.9kW品)、太陽電池モジュールを2段8列に配置できる架台25セット、分電盤1式、ケーブルなどの電材1式などが付属する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.