第16回 スマートエネルギーWeek 特集

EV用パワコンの体積を半分にして効率も向上、三菱電機が新技術を開発電気自動車

三菱電機は2020年1月29日、電気自動車(EV)用パワーコンディショナーの小型化と高効率化を両立する技術開発したと発表した。試作開発した実証機では同社の従来製品と比較して本体の体積を約半分に、電力損失を約30%削減することに成功したという。

» 2020年02月04日 07時00分 公開
[スマートジャパン]

 三菱電機は2020年1月29日、電気自動車(EV)用パワーコンディショナーの小型化と高効率化を両立する技術開発したと発表した。試作開発した実証機では同社の従来製品と比較して本体の体積を約半分に、電力損失を約30%削減することに成功したという。

 小型化に関する技術では、パワー半導体素子の高速スイッチング化によるパルス周期の短縮化と、3段階の電圧での出力が可能な「3レベルインバーター回路」を適用することで、入力電圧の低減を図った。入力電圧を下げられるようになれば、パワーコンディショナーの体積の多くを占めるEVや電力系統に電力を伝送するリアクトルを小型化することが可能になり、これによって本体の体積を約半分にすることに成功した。

開発した新技術を適用したパワーコンディショナーのイメージ 出典:三菱電機

 出力面では、出力約3kW(キロワット)のDC/DCコンバーター2台使う構成とし、出力電力に応じてパワー半導体素子のスイッチング動作を最適化することで電力損失を削減する「高効率制御技術」を開発。これにより、1kW以下の低出力時の電力損失を従来比約30%削減できたという。

 EV用のパワーコンディショナーを小型化できれば、一般住宅に導入しやすくなるメリットが生まれる。さらに高効率化によって、EVの蓄電池のとしての機能をより有効に利用でき、太陽光発電の余剰電力の自家消費や、災害時の電力確保に貢献できるとしている。

 開発したパワーコンディショナーの詳細なスペックは現時点で非公開となっているが、三菱電機では今後この小型かつ高効率なEV用パワーコンディショナーの早期量産化に向けて開発を進めるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.