SJサマーセミナー

「SJサマーセミナー」の連載記事一覧です。

サマーセミナー/電力の基礎知識(5):

電力は電力会社から買うもの、という常識が変わりつつある。電力会社のほかにも電力を供給する「電気事業者」が増えてきた。日本の電力市場は家庭向けを除いて販売が自由化されており、新たに参入した電気事業者が低価格のサービスを提供し始めている。

【石田雅也 , スマートジャパン】()
サマーセミナー/電力の基礎知識(4):

発電所で作られた電力は、ネットワークを経由して全国の企業や家庭に届けられる。その仕組みは電話や郵便のネットワークに似ているが、大きく違うのは出し手の発電所の数が少なく、受け手の利用者の数が多いことだ。そのために電力特有の「送電」と「配電」の仕組みが作られている。

【石田雅也 , スマートジャパン】()
サマーセミナー/電力の基礎知識(3):

これまで電力会社に依存してきた日本の電力ネットワークが少しずつ変わり始めている。電力の供給源が急速に増えており、中心になっているのは太陽光発電だ。ただし天気の良い日中にしか電力を作ることができず、安定性に問題がある。その弱点を補うのが蓄電システムである。

【石田雅也 , スマートジャパン】()
サマーセミナー/電力の基礎知識(2):

ノートパソコンを買うと必ず付いてくるのが「ACアダプタ」という付属装置。これがなければ携帯性が高まるのに、そうはいかない。コンセントから来る電力は交流(AC)で、パソコンの中で使う電力は直流(DC)のために、アダプタで変換する必要がある。なぜそんな面倒な仕組みになっているのか。

【石田雅也 , スマートジャパン】()
サマーセミナー/電力の基礎知識(1):

今週は夏休みをとられている読者も多いことだろう。時間があるときに読んでいただけるように、電力に関する基礎的なことを5日間で整理してみたい。1日目は電気料金の単価をはじめ電力関連では頻繁に使われる基本単位の「kW」と「kWh」についてまとめてみた。

【石田雅也 , スマートジャパン】()