キーワードを探す
検索

「きずな」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

最新記事一覧

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社が合同で、能登半島地震のエリア復旧状況について説明した。道路が寸断して通れない、基地局へ向かえないことで復旧が難航している。船上基地局や衛星通信なども活用しているが、本格復旧のめどは立っていない。

()

NTTドコモとKDDIは能登半島地震に伴い、船舶上に携帯電話基地局の設備を設置する「船上基地局」を共同で運用する。両社が1月6日、発表した。具体的には、NTTドコモグループのNTTワールドエンジニアリングマリンが運用する船舶「きずな」に、ドコモとKDDIの携帯電話基地局の設備が設置される。

()

手塚治虫が、スピルバーグが、そして全世界の子どもたちがあのころ夢見たテクノロジーは、2017年現在どこまで実現できているのだろうか?――映画やテレビドラマに登場したコンピュータやロボットを、現代のテクノロジーで徹底解説する「テクノロジー名作劇場」、第2回は「ナイトライダー」だ。

()

情報通信研究機構(以下、NICT)は、高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を利用して、3.2Gビット/秒の衛星伝送に成功した。16APSK多値変調の信号を周波数多重化することによって、「きずな」の通信性能を約5倍に高めることができた。同時に、4K超高精細映像の非圧縮伝送にも成功した。

()

第18回「震災対策技術展」横浜に出展した情報通信研究機構(NICT)は、災害発生時に通信手段が断絶された被災地とのネットワークを確立するためのシステムとして、「小型無人飛行機による災害時無線中継伝送システム」と「超高速インターネット衛星『きずな(WINDS)』用小型車載局」を披露した。

()

打ち上げ用H-IIAロケットの不具合で延期していた超高速インターネット衛星「きずな」の打ち上げ日が、23日に決まった。

()

「きずな」の打ち上げが延期された。打ち上げ用のH-IIAロケットに不具合があったため。原因を調査した上で打ち上げ日を決める。

()
キーワードを探す
ページトップに戻る