多くの人が殺到! 中止に追い込まれた「アダルトVRフェスタ」の“誤算”

» 2016年06月17日 08時00分 公開
[青柳美帆子ITmedia]

 6月12日に東京・秋葉原で日本初のVR(バーチャルリアリティ)アダルトコンテンツの祭典「アダルトVRフェスタ」が開催された。VR向けのアダルトコンテンツの開発や制作に携わる個人や団体、企業が集まり、成人向けのVRコンテンツを体験できるというイベントは、開催前から注目が集まっていた。

 しかしこのイベント、一般入場開始の午後2時前には既に長蛇の列ができ、会場周辺は大混雑に。警察による指導が入り、3時前にはイベント中止が発表された。あの日、「アダルトVRフェスタ」に何が起こったのか。イベントを主催した日本アダルトVR推進機構の吉田健人さんに聞いた。

6月12日に開催し、中止となった「アダルトVRフェスタ」

 そもそも、「アダルトVRフェスタ」は何を目的に開催されたのだろうか。「アダルトVRを体験したとき、非常に感動した。この感動を他の人に伝えたいと思った」と吉田さんは語る。

 筆者もOculus RiftでアダルトVRコンテンツを体験したことがあるが、本当に女の子が目の前にいるように感じるリアルさと興奮がある。吉田さんはより多くの人にアダルトVRの魅力を――という思いから、外部に向けたイベント開催を決めた。

 見誤っていたのは、アダルトVRを求める人の数だ。会場が収容できるのは100人程度。「アダルトVRコンテンツの愛好者で来場するのは、身内の人も含め、多くても300人くらいだと想定していた」(吉田さん)。しかし実際は、取材だけで200〜300人がやって来た。入場できずに外に並んでいたのは600〜800人ほどと、完全に会場の収容量をオーバーしていた。

会場はこのように設営されていた(出典:イベント公式ページ)

 イベントを主催する日本アダルトVR推進機構とアダルトVRフェスタ実行委員会の運営スタッフは8人。それに会場側のスタッフ7人が加わる、計15人の運営体制だった。想定を上回る来場者に、列整備や対応が追い付かなかった。警察から今すぐの列解散を求められ、中止にせざるを得なくなった。

 告知への反響から、運営体制を強化するという考えはなかったのだろうか。吉田さんは反響は把握していた上で、「反応はネット上のものなので、東京に住んでいない人も多い。実際に来ることができる人は少ないはず、また、入場料は3000円と決して安いわけではないため、本当に好きな人だけが来る」と考えていた。

 また「開催時間は長く取っていたので、たくさん人が並んでいたら『また後で来よう』と考えるのではないかと想定していた。しかし『並んででも見たい』という期待感があったのだろう」と誤算を語る。

 アダルトVRへの期待や熱気を反映したような注目度でありながらも、中止となってしまった今回のイベント。吉田さんは今回の反省を踏まえ、再びアダルトVRイベントの開催を計画している。

 「8月にかなり大きい会場で開催できるように調整している。他のイベントも近々告知できる予定。次回は事前予約制と入場時間制を導入し、混乱を防ぐ」(吉田さん)。会場面と運営面の問題をクリアして、今度こそ“アダルトVRの感動”を伝えることを目指すという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.