新春特集

人工知能、自動運転、IoT(Internet of Things)などの話題で盛り上がり、あらゆるビジネスモデルの大きな変革の兆しを感じさせられた2015年。2016年はどんな出来事が私たちを待っているのだろうか。ITmedia ビジネスオンライン編集部がトレンドを先読みする。

新着記事

店舗閉鎖、コンビニとの経営統合……。長らく業績が振るわない総合スーパーにとって昨年は大きな転換期だった。そして今後、小売業界全体はどのように進んでいくのだろうか。専門家が解説する。

(2016年1月15日)
スピン経済の歩き方:

ホテルやファミレスなどで新聞が無料で配られているのにも関わらず、読んだことがない人も多いのでは。大量の新聞紙が「刷られて、運ばれて、廃棄されて」いるわけだが、筆者の窪田氏はあることにスッキリしないという。それは……。

(2016年1月5日)
池田直渡「週刊モータージャーナル」 2016年新春特別編:

ここ数年の自動車業界を振り返れば、「省燃費技術の時代だった」ということになるだろう。そうした中にあって押さえておきたい自動車推進装置は3つに代表される。

(2016年1月4日)
コンビニ探偵! 調査報告書(特別編):

2015年は「ついに動いた」という1年であった。コンビニの再編である。では、2016年はどうなるのか。某コンビニでオーナーを務めていた川乃氏に占ってもらったところ……。

(2016年1月3日)
世界を読み解くニュース・サロン(特別編):

フィンテック関連の企業に資金が集まっている。投資先が世界各地に広がっていく中で、多くの人が注目する企業がある。「TransferWise(トランスファーワイズ)」という国際送金サービスの企業だ。

(2016年1月2日)
杉山淳一の「週刊鉄道経済」 2016年新春特別編:

2016年3月に北海道新幹線が開業する。運営主体のJR北海道にとって、今までの事故、不祥事などの暗い過去から立ち直り、新たな一歩を踏み出すチャンスだ。公開された列車ダイヤと航空ダイヤを比較してみたら、もっと盛り上がっていいと思った。

(2016年1月2日)
水曜インタビュー劇場(正月編):

2016年、ドローンがさまざまな場で活躍しそうだ。可能性が広がる中で、ドローンを使って「被災地の地図を作る」動きが進んでいる。世界初のプロジェクト「ドローンバード」とは、一体どういった仕組みなのか?

(2016年1月1日)

関連記事

北海道新幹線の新青森〜新函館北斗は2016年3月26日に開業。一方で「カシオペア」などが姿を消す。

(2015年9月16日)
2016年から:

2016年4月から家庭が電力会社を選べる電力小売り全面自由化がスタートする。大手電力会社が電力販売に「プラスα」のサービスを加える動きが広がってきた。

(2015年11月12日)
2016年4月完全自由化:

2016年4月に迫った電力小売りの完全自由化を控え、新たに参入する「新電力」の旗手、東京ガスが東京電力の牙城を切り崩すため、社名の変更を検討し始めた。

(2015年12月1日)
1月には9カ所で開催:

25日、ソフトバンクロボティクスが、ヒト型ロボット「ペッパー」のアプリ開発を体験できる教室を2016年1月から全国展開することがわかった。ペッパーの仕組みを体験してもらい、一般利用者への販売促進とアプリ開発者の発掘を図る。

(2015年11月27日)