ITmedia NEWS > 速報 >

アシモフの「ロボット三原則」、科学者が更新を提案せかにゅ

» 2009年08月27日 13時16分 公開
[ITmedia]

アシモフの「ロボット三原則」の更新、科学者が提案

 アイザック・アシモフのロボット三原則を現実的なものに改訂するべきだと米大学の科学者らが唱えている。彼らは、今のロボットはアシモフ作品に登場するロボットのような自律性がなく、「問題はロボットではなく、ロボットを使う人間の側にある」と主張。人間がロボットに対して負う責任を強調する形で三原則を更新することを提案している。彼らの提案する三原則は以下の通り。

第1条:人間は、人間の法律および職業上最高の安全・倫理基準を満たすシステムを備えていないロボットを配備してはいけない。

第2条:ロボットは自身の役割に即した形で人間に対応するよう設計されなくてはならない。また、ロボットは限られた数の人間からの特定の命令にしか応対できない。

第3条:ロボットは自身の存在を守れるだけの十分な自律性を持つべきだ。ただし、第1条、第2条に反せず、人間とロボットの間の意思決定の権限受け渡しがスムーズにできる場合に限る。

Asimov's robot laws need updating(The Inquirer)

Zune、iPodに追随してアプリストア導入か

 Microsoftの音楽プレーヤー「Zune HD」は、iPod touchのようにサードパーティーのアプリケーションを利用できるようだ。Best Buyに展示されていたデモ機に「Apps」というメニューがあったとユーザーが報告しており、Zune HDからアプリストアに接続する機能が組み込まれているようだ。デモ機ではアプリストアには接続できなかったという。

Zune HD to Target iPod Touch With Its Own Apps(InternetNews.com)

Wikipedia、一部項目の編集を承認制に

 Wikipedia英語版で、間もなく存命中の人物の項目に「フラグ付きバージョン」という新機能が導入される。項目の変更をベテラン編集者がチェックして承認してから公開するというもの。承認される(フラグ付きになる)までは、変更内容はWikipediaのサーバ上にはあるが、見えない状態になっている。Wikipediaの影響力が拡大したため、不正確な内容やあおりに寛容でいられなくなってきたという。

Wikipedia to Limit Changes to Articles on People(New York Times)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.