メディア
ITmedia AI+ >

シャープが“首にかけられる生成AI”開発 NECらも協力、2025年度の実用化目指す

» 2024年09月17日 12時25分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 シャープは9月17日、ウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」を開発したと発表した。首にかけられるデバイスで、音声によって生成AIとコミュニケーションを取ることが可能。今後、実証実験を進めた上でNECや、音声AIサービスの開発を手掛けるFairy Devices(東京都文京区)と協力し、2025年度中の実用化を目指す。

ウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」(1/2)
ウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」(2/2)

 AIスマートリンクは、京都芸術大学と共同で開発したウェアラブルデバイス。ユーザーからの質問に対して、デバイスに内蔵したマイクとカメラで周囲環境を把握した上で音声で応答するという。重量は約100gで首にかけられるため、ハンズフリーで長時間の利用ができるとしている。

カメラ非搭載端末も開発中

 例えば、自転車を運転中にこのデバイスを使えば、AIが音声で目的地までナビゲートすることが可能。シャープは「画面を見る必要がないので、ながらスマホ抑制につながる」と説明している。他にも、調理時のガイダンスや、音声によるAIoT対応家電の操作などの利用シーンも想定している。

生成AIが自転車運転中のナビゲーターに
調理時のガイダンスにも利用可能

 AIスマートリンクには、シャープの独自エッジAI技術「CE-LLM」を搭載。この技術は、AI搭載の端末のスムーズな回答を支援する技術。「(搭載端末が)利用者の問いかけに対し、高速な応答が期待できるエッジAIか、ChatGPTなどの豊富な情報が得られるクラウドAIのいずれで処理するかを即時に判断し処理することで、スムーズで自然な会話のやりとりを実現する」(シャープ)

 今後は、NECとFairy Devicesと協力して、AIスマートリンクを含む次世代ハンズフリー型AIデバイスの共同開発に向けた協議も始める予定。これらのデバイスを通して、PCやスマートフォンの画面を見ずとも、気軽に生成AIを利用できる環境の構築を目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.