なぜプロ契約しなかったのか――最後の“社員Jリーガー”斉藤雅人さんに聞くアスリートという働き方(1/2 ページ)

冬季オリンピック、FIFAワールドカップ――。2010年は、さまざまな競技に注目が集まる年だ。しかし不況の昨今、金銭的な面でスポーツ界は存続自体がなかなか厳しく、廃部や企業のスポンサー撤退も珍しくない。スポーツを職業としている人たちは、どんな働き方をしているのだろうか。今回は昨シーズンまで、大宮アルディージャで活躍していた斉藤雅人さんに話を聞いた。

» 2010年02月19日 13時00分 公開
[塙恵子,Business Media 誠]

 「話を聞いてるとサッカーが見えなくなって、サッカーばかり見てると話ができなくて。解説って本当に難しいものだと思いました」

 バンクーバーオリンピックの開幕と時を同じくして、さいたま市のNACK5スタジアムでは、2003年から毎年恒例となっているさいたま市主催の国際親善試合「さいたまシティカップ」を開催した。テレビ埼玉の中継で解説をしていたのは、Jリーグディビジョン1(以下、J1)大宮アルディージャのU-12コーチ、斉藤雅人さんだ。斉藤さんは2009シーズンまで、12年間同チームの選手として活躍していた。

 引退が報じられたのは2010年1月14日。正直言って、筆者はそれまで名前を聞いたことがなかった。現役引退を伝える記事によれば、斉藤さんはFC東京で同シーズンまでプレーしていた浅利悟さんとともに、Jリーグ最後の「社員選手」だったという。

 プロ契約をしない選手がJリーグに存在したことに驚いたが、ちょっと調べると過去にも何人かいたようだ。とはいえ、斉藤さんがなぜ社員選手という働き方を選んだのかがとても気になった。斉藤さんに自身の選手生活を振り返ってもらい、今後の働き方を聞いた。

サッカー以外の職業は想像できない

photo シーズンオフは海外に行って、ヨーロッパのサッカーを観て回っていたと使っていたと斉藤さん。オフでも勉強を心掛けていたようだ

 身長172センチ、体重65キロとサッカー選手のイメージとしては小柄な印象を受けた。「サッカーを職業にしようと思ったのは大学生のころ。Jリーグが始まったのが高校2年生だったので、小さなころはサッカーが職業になるとは想像していませんでした。今となってはサッカー以外の仕事は想像がつきませんね」と斉藤さん。

 前述の浅利さんは高校の1つ上の先輩にあたる。同じ社員選手という共通点もあり、互いに情報交換をしていたという。「最終的にどっちが早くやめるんだろうという話をしていた。たまたま同じシーズンに引退することになりましたけど……」

 斉藤さんは、1998年に大宮アルディージャの前身であるNTT関東サッカー部へ入団した。NTT関東サッカー部は翌1999年からJリーグ参戦を表明していた。「きっかけは、当時ヘッドコーチだった佐久間(悟、1996年からNTT関東サッカー部ヘッドコーチ兼フィジカルコーチ)さんに『うちでプレーしてほしい』と頼まれたからです。ほかの(Jリーグの)チームは『来るんだったら面倒みてあげるよ』という感じだったし、だったら必要とされているチームでプレーしたいと思いました」

 JFLからJリーグディビジョン2(以下、J2)に参入した年は、全員が社員選手、2年目もプロ選手と社員選手が半々になった程度だった。「まだ小さいクラブだったので、プロ契約と給料もさほど変わりませんでしたし」

 入社当時は午前中に事務仕事をこなし、午後から練習というスケジュールだった。Jリーグに参入するとともに、注目度や目標が大きくなり、環境面も大幅に変わった。社員選手とはいえ、プロ選手と生活は同じで、シーズン中は午前中(10時〜12時)に練習。午後はフリーだが、マッサージ、ストレッチ、筋力トレーニングといった体のケアをする時間にあてた。土曜日に試合、日曜日にトレーニング、月曜日にオフというスケジュールが組まれていた。

社員としてサッカーを続けたわけ

 プロ契約選手と社員選手の大きな違いはやはり給与面。NTTの社員と同じ月給制で、年2回ボーナスをもらう。社員としての評価を受けるので、給与面談も当然ある。チームからプロ契約の話をもらうこともあった。しかし彼は社員としてサッカーを続けることを選んだ。

 周りには「(その給料でやっていくのは)無理でしょう」「なぜプロ契約しないの」って言われることも多かったと斉藤さんは言う。「契約の仕方が違うというだけで、環境はどちらも変わらない。好きなサッカーができるなら、ぼくはどっちでもよかった。自分1人分の給料が削れれば、少しでもクラブの利益になるんじゃないかな……という思いも多少ありましたし。チームのみんなも(自分に)よくしてくれた。後輩が食事をごちそうしてくれたりとかね(笑)。でもほかの選手にこの働き方はすすめません」。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ