コオロギが50匹入った昆虫食は、どのようにして生まれたのか水曜インタビュー劇場(臭み公演)(1/6 ページ)

» 2019年03月27日 08時00分 公開
[土肥義則ITmedia]

 もぐもぐもぐ――。記者はいま、50匹分のコオロギが含まれているプロテインバーを食べている。

 「な、なんだよ、いきなり。気持ち悪いなあ」と思われたかもしれないが、商品からコオロギの脚が飛び出ていたり、羽根が付いていたりはしない。チョコ味を食べると、カカオの味がしっかりしていて、なんとなく遠いところから“土の香り”が漂ってくるといった感じである。抹茶味も同じである。

 説明が遅れてしまったが、商品名は「BugMo Cricket Bar(バグモクリケットバー)」(一袋当たり53グラム、価格は税込500円)。京都市上京区に拠点を置くベンチャー企業「BugMo(バグモ)」が2018年11月に発売したところ、スポーツジムなどのほかに、インターネットでの注文で月1000本ほど出荷しているという。

日本初、コオロギが入ったプロテインバーが誕生した

 コオロギ入りのプロテインバーは、牛や豚に比べて少量の飼料で育ち、たんぱく質やビタミンなどが豊富なことから、同社は「環境にも人にも優しい」ことをアピールしている。原材料を見ると、ハチミツ、オーツ麦、クルミ、レーズン、ヒマワリ油などが入っているので、「健康によさそうだなあ」と感じるわけだが、ここまで書いて気になることがひとつ。商品をどのようにして開発したのか、である。

 ひょっとして、草むらに潜んでいるコオロギをつかまえているのか。ひょっとして、つかまえたコオロギを自宅のキッチンで調理しているのか。誰が毒見……や、失礼。味はどのようにして整えたのか。BugMoの松居佑典CEOと西本楓COOに話を聞いた。聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。

バグモクリケットバーには、チョコ味と抹茶味がある
       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.