#SHIFT

ワタミは違法残業、勤務記録改ざんも…… 問題企業のトップが見ていない、過重労働の現実河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(3/4 ページ)

» 2020年10月09日 07時00分 公開
[河合薫ITmedia]

長時間労働・睡眠不足が命を削る

 そもそも長時間労働は「命を削る労働」です。私たちがヒトという霊長類の動物である以上、「日が暮れれば寝る」のは至極当たり前で、私たちの身体は「夜は寝るためにある」という前提でプログラムされています。

 例えば、過労死が長時間労働による突然死であることは、国内外を含め多くの研究で確かめられていますが、睡眠不足がその危険度をより高めることが、九州大学の研究グループの調査で明らかになっているのです。

 調査では「心筋梗塞の男性患者260人」と「健康な男性445人」の労働時間と睡眠時間を比較し、発症のリスクを検証。その結果、次のことが分かりました。

  • 「長時間労働で、十分寝ている」(週労働60時間以上・睡眠6時間以上)⇒心筋梗塞のリスクは1.4倍
  • 「長時間労働で、睡眠不足」(週労働60時間以上・睡眠6時間未満)⇒心筋梗塞のリスクは4.8倍

 長時間働いても6時間以上寝れば1.4倍でとどまるリスクが、なんと5倍近くに跳ね上がってしまうのです。さらに、「長時間労働じゃないけど、睡眠不足」(週労働60時間未満・睡眠6時間未満)の場合、心筋梗塞のリスクは2.2倍でした。

長時間労働と睡眠不足が過労死の危険度を高める(写真提供:ゲッティイメージズ)

 睡眠不足の危険性は、厚生労働省も指摘しています。「睡眠時間が6時間未満では狭心症や心筋梗塞の有病率が上昇、5時間以下では脳・心臓疾患の発症率が上昇、4時間以下では冠動脈性心疾患による死亡率が、睡眠時間7時間以上8時間未満の人の約2倍になるという報告がある」(平成16年度版「厚生労働白書」)

 睡眠不足自体が心臓や脳の負担になる。それに長時間労働が加わることで、さらに負担が大きくなり、精神的にも疲弊し、うつ病などのリスクも高まっていく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.