ITmedia NEWS >

より高画質な写りを求める人へ――LUMIX「DMC-LX5」(4/4 ページ)

» 2010年09月28日 09時45分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 その他の作例を。

近距離で料理を。お店の照明の関係でちょっとカゲになってしまったけど、手軽にさっと撮れるのはコンデジのよさ。24ミリ相当 1/25秒 F2 ISO400 プログラムオート
昭和でさびれた小さなアーケード街。24ミリ相当 1/60秒 F5.1 ISO250 プログラムオート
絞り優先AE/F2.0にして「氷」のカンバン。24ミリ相当 1/1300秒 F2 ISO80 絞り優先AE
おまかせオートで撮影した猫。木陰なので感度が上がっている。24ミリ相当 1/80秒 F2 ISO800 おまかせオート
マクロモードでうちの猫を。ピントは1点AFで目に合わせた。暗い白熱灯色の電球型蛍光灯という照明下で。AWBだと緑かぶりして色がいまひとつだったため、カスタム設定してある。普段はISO1600でギリギリという部屋だが、明るいレンズのおかげで気楽に撮れる。24ミリ相当 1/30秒 F2.2 ISO1000

 最後に高感度作例とマルチアスペクト比作例を。ISO感度は3200まで1/3ステップで指定可能。ISO6400以上もセットできるがその場合は画像サイズが小さくなる。実用レベルでは3200までか。

高感度撮影時の作例。左上から、ISO400/800/1600/3200
アスペクト比変更による違い。左から、4:3/3:2/16:9

ライバル機との比較を考える

 そんなわけで、LX3ユーザーは買い換える価値アリ。操作系が少し変わったのに戸惑うかもしれないけれど、高感度時の絵がきれいになったことと、望遠側に強くなったのはよい。

 ライバルはキヤノン「Powershot S95」か。こちらはレンズが28ミリスタートでF2.0だが、テレ端はLX5よりちょっと暗い。ただし、よりコンパクトで携帯性に優れており、ちょっと安価。LX5は拡張性とレンズの明るさ、マルチアスペクトなど性能面で優位だが、S95よりひとまわりデカくレンズキャップが手動着脱なので、携帯性や気軽さに欠ける。両吊りストラップで首からぶら下げて歩く分にはまったく問題にならないだろう。

 いずれにせよ、高画質なコンパクトデジカメが欲しいならこのクラスを真っ先に検討すべきである、と思う。写りは普及型コンデジと比べて確実にワンランク上だ。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.