ITmedia NEWS >

出し惜しみなし、贅沢すぎるエントリー向け一眼レフ――リコー「PENTAX K-50」(3/4 ページ)

» 2013年09月03日 00時00分 公開
[永山昌克,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

カスタムイメージで狙い通りの発色に仕上げる

 背面左上のライブビューボタンを押した場合は、ミラーアップが行われ、ライブビューが起動する。ライブビュー中のAFは、コントラスト検出方式に対応。その速度は、ミラーレスカメラには及ばないものの、一眼レフのライブビューAFとしてはまずまず速めといっていい。

 撮影の付加機能としては、ボディ内手ブレ補正機構SRを利用して、カメラの傾きを検知し、CMOSセンサーを回転させて補正する「自動水平補正」や、センサーの移動・回転によってフレーミングを整える「構図微調整」、左右と前後の傾きを表示する電子水準器、一定間隔で自動撮影を行うインターバル撮影などを、従来モデルから継承する。連写は6コマ/秒に、動画はフルHD記録に対応する。

photophoto ライブビューの設定メニューでは、顔検出AFや追尾AFなどが選べる(写真=左)、撮影メニューでは構図微調整や自動水平補正を設定できる(写真=右)

 発色の調整機能である「カスタムイメージ」は、初期設定の「鮮やか」のほかに、「ナチュラル」や「雅(MIYABI)」「ほのか」「銀のこし」など全11種類に対応。そのすべてを前もって試し、自分にとって好きなカスタムイメージを見つけておくことをお勧めする。ちなみに筆者の場合は、適度な鮮やかさとメリハリ感を備えたカスタムイメージの「雅(MIYABI)」を選んだ上で、詳細設定からシャープネスをより線の細い「ファインシャープネス」に切り替える設定が好みだ。

 これとは別に、エフェクト機能も豊富にそろう。撮影時に選べるデジタルフィルターは「トイカメラ」や「レトロ」など7種類が、再生時のデジタルフィルターは「水彩画」や「ミニチュア」など19種類がそれぞれ用意される。

photophoto レンズのディストーション補正や色収差補正にも対応する(写真=左)、カスタムメニューでは、スーパーインポーズのON/OFFやレンズごとのAF微調整などを設定できる(写真=右)
photophoto カスタムイメージの設定画面。INFOボタンを押して、さらに細かいカスタマイズも行える(写真=左)、デジタルフィルターの設定画面。複数のフィルターを重ねがけすることも可能だ(写真=右)

アウトドアユースに最適な防じん防滴構造のボディ

 撮像素子にはAPS-Cサイズの有効1628万画素CMOSセンサーを、画像処理エンジンには「PRIME M」をそれぞれ搭載する。感度はISO100〜51200に対応。ISO1600くらいまでは高感度ノイズは気にならず、用途によってはそれ以上の感度も実用的だ。

 トータルとしては、小型ボディに多機能を凝縮した、中身の濃いエントリー向け一眼レフといえる。特に、最大効果3段分のボディ内手ブレ補正と、防じん防滴構造のボディ、アルカリ電池を含む複数のバッテリー対応は、ユーザーに安心感を与える本機の大きな魅力といえる。

 惜しいのは、低価格ズーム使用時のAF作動音と、レリーズの瞬間の音と振動がやや大きなめなこと。また、コトンと鳴るセンサークリーニングの作動音も慣れるまでは少々気になる。多機能をシンプルにまとめたカメラなのに、これらの作動音がスマートさを損ねている印象を受ける。もっとも、本モデルが得意とするアウトドア用途では、音はあまり気にならないかもしれないが。

 PENTAX K-50は、防じん防滴と耐寒性能を備えたボディを生かして、屋外のハードな条件下でも、気軽にスナップを楽しめるカメラだ。海辺や湿地、砂場、雨天、雪といった悪条件であるほど、ほかのエントリー向け一眼レフとの差がはっきりするだろう。また、個性的な交換レンズがそろうKマウントレンズの入門用ボディとしても選ぶのもいい。

photo 絞り優先AE(F8 1/30秒) ISO100 WB:オート 焦点距離:100mm レンズ:「smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」
photo マニュアル(F5.6 1/250秒) ISO800 WB:オート 焦点距離:125mm レンズ:「smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6ED WR」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.