青学大が学生にiPhoneを支給、Podcastの授業配信などに利用アイデアの創造に

青学大は、約550人の学生へiPhoneを支給する。メールや出欠確認、授業映像の視聴などに活用する計画だという。

» 2009年05月14日 18時20分 公開
[ITmedia]

 青山学院大学(青学大)とソフトバンクモバイル、ソフトバンクテレコムは5月14日、社会情報学部に在席する約550人の全学生にスマートフォンの「iPhone」を支給すると発表した。

 青学大は、モバイルインターネット時代に通用する人材育成を目的に、高速インターネット接続やエンタテイメント機能、アプリケーション開発環境などを充実しているとしてiPhoneの導入を決め、学生にiPhoneを体験させる。

 具体的な利用シーンでは、電子メールおよびグループウェアシステムと連携した情報共有、教材や資料の配布、授業の出欠確認、簡易テスト、Podcastを利用した授業映像の視聴などを計画する。

 また、低学年ではAppStoreでアプリケーションを自ら探し出して体験してもらい、授業内でのリポートや学生同士での情報交換を行うようにする。高学年ではモバイルサイトやアプリケーションなど実際に開発させ、サービスを実用化していくためのアイデアやノウハウを得られるようにする。

 ソフトバンクテレコムが販売やサポートを担当し、ソフトバンクモバイルが利用環境の整備など支援する。例えば、学生が開発したアプリケーションの品質検証など同社が支援するとしている。

 ソフトバンクモバイルによれば、教育機関でのiPhone導入は少数規模ではすでにあるものの、学部全体での導入は国内初になる。社会情報学部は2007年に創設され、支給対象は同学部の1〜2年生となる。2年後の導入規模は約1000台になる見込み。

過去のニュース一覧はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ