Google、コンテンツ削除申請の簡易化など著作権保護方針の強化を発表

Googleは増加するコンテンツの著作権侵害に対処するため、コンテンツ削除申請への24時間以内の対応など、著作権保護対策を強化する。

» 2010年12月03日 13時22分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Googleは12月2日(現地時間)、オンラインコンテンツの著作権保護強化を目的とした4つの新たな取り組みを発表した。コンテンツの爆発的な増加に伴って著作権侵害の問題も拡大しており、それらに対処するためとしている。発表されたのは以下の4項目だ。

著作権侵害の報告から24時間以内にコンテンツを削除

 著作権者が著作権法を侵害しているコンテンツの削除を申請するプロセスを簡易化する。また、正当な削除申請に対しては、24時間以内に対応する。同時に、誤ってコンテンツを削除されてしまった場合の対抗通知状提出のプロセスも改善する。

著作権侵害と関連性の高いワードをオートコンプリートの候補から外す

 どのようなワードが著作権侵害と関連性が高いかを判断するのは難しいが、侵害目的で入力されることが多いワードを検索時のオートコンプリート候補から排除する。

AdSenseのレビュー機能を強化

 Googleは、AdSenseパートナーのWebサイトが著作権を侵害した場合、そのWebサイトへの広告配信の停止やAdSenseアカウントの無効化といった対処を行っている。今後さらに著作権保有者と協力し、著作権侵害者の特定と排除のシステムを強化する。

合法的なコンテンツのプレビューを拡大

 ユーザーが合法的なコンテンツやそうしたコンテンツを掲載するWebサイトを見つけやすくするため、コンテンツのインデックス化や検索結果でのプレビュー機能を向上させる。

 同社はこれらの方針を向こう数カ月のうちに実施するとしている。

企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」も併せてチェック

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ