ユーザー数無制限で使えるSFA/CRM/名刺管理ツール!

3つのポイント
- 名刺管理×案件管理×メール一括配信のオールインワンで業務効率が向上します。
- 名刺を交換したらスマホアプリで撮影するだけ!シンプルでだれでも簡単に使えます。
- ユーザー数無制限で何名でも利用できます。
最終更新日:
料金プラン
- 無料プラン
- 無料トライアル
※表示は全て税別価格です
SFAスタンダード
月50,000円
最低利用期間 | 12カ月 |
---|
容量:5GB(超過1GBあたり8,750円/月)
製品概要
機能
CRM(顧客管理システム)
- 顧客データ管理
- セールス管理
- ワークフロー自動化
- セキュリティ機能
- 取引履歴の追跡
- 顧客対応履歴
- リード管理
- 製品・サービスの管理
- カスタマイズ可能
- ユーザーアクセス権限
SFA(営業支援システム)
- 顧客管理
- リード管理
- 営業進捗モニタリング
- ワークフロー
- 製品・サービス情報管理
- モバイルデバイス対応
- 社内情報共有
- カスタマイズ対応
- メール一括配信
- リードフォーム作成
名刺管理システム
- 名刺情報の読み取り(OCR)
- 登録情報の名寄せ
- データのバックアップ
- 検索機能
- 分類・タグ付け
- エクスポート/インポート
- 顧客リスト作成
- モバイルデバイス対応
- メールの一斉配信
製品イメージ

同一カテゴリーの製品
ユーザー数無制限のSFA・名刺管理ツール『Knowledge Suite』と同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が29件あります
ユーザーレビュー
機能面に不満ナシ、UI部分がもう少しスマートだと◎
3.5
投稿日:
良いポイント
営業部内でDX化を推進するにあたり、比較検討した内の1社になります。機能面は非常にシンプルですが、管理したい事の的を得ていて分かりやすい仕組みになっています。他社のSFAを検討した際に、機能面やUI部分に惹かれることもありますが、以下の点を考慮した際に優秀だったのはこちらのサービスでした。❶全員が使いこなせるか❷オーバースペックではないか❸費用に見合っているか、費用に見合った使い方ができそうか
改善してほしいポイント
機能に関係は無いのですが、やはり今どきのUIだと使っていてテンションが上がるかなと思います。Excelの表形式だけでなく、トレロのようにカード形式で表示されている方が私は分かりやすいと感じます。
- 桒原 こころ
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | 不動産売買 |
社員規模 | 20人未満 |
料金プランの変更がありました
3.5
投稿日:
良いポイント
グループウェアとしては、安価な部類に入ります。高性能でカスタマイズがたくさんできる機能で高い製品というよりも、グループウェアとして必要最小限の機能を安価に提供というコンセプトなので、スモールスタートができます。ただし、ここ最近、料金プランの変更があり、値段が上がり、他の製品と価格での優位性がなくなりました。名刺管理などSFAとして組み合わせると使い勝手がよくなります。
改善してほしいポイント
インターフェースが、前時代のレイアウトや色遣いです。淡い色などを使い分けると、今風になります。ユーザ管理で、ユーザ追加や登録が、データをCSVで出力取り込みができるので一括管理する点で良いのですが、管理者画面でどこにあるか探すのが大変です。
- 非公開ユーザー
- IT管理者
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | 情報通信・インターネット |
社員規模 | 50-100人未満 |
安価でシンプルなSFA・入門編としてオススメ
4
投稿日:
良いポイント
・SFA、CRM業界最安値レベルの金額で導入、運用できる。・スマホから名刺管理アプリを使用してデータを取込み、担当者データと紐付けできる。・機能がシンプルでIT担当者でなくても構築可能なレベルだと思います。 構築の支援サービスを申し込みましたが、サービスを受ける前にある程度構築できてしまいました。・グループウェア機能も付いてくるので、グループウェア未導入の企業であれば両方導入することができる。
改善してほしいポイント
金額が安価ということもあり、カスタマイズ性は低いです。一度設定した項目を後から修正すると今まで記録されたデータに影響が出てしまったり、削除すると消失してしまうので導入時に熟考してから構築しないと後々後悔することも出てくると思います。
- 非公開ユーザー
- IT管理者
職種 | 社内情報システム(企画・計画・調達) |
---|---|
業種 | 人材 |
社員規模 | 100-300人未満 |
関連記事
中小企業が導入しやすいSFAツール厳選5選
営業活動の属人化や情報の分断に悩む中小企業経営者の方へ。SFA(営業支援システム)は、営業プロセスを可視化し、組織的な営業活動を実現するための有力なツールです。しかし「どれを選べばよいのか」「導入して現場が使いこなせるか」といった不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 本記事では中小企業のSFA導入における課題とメリット、選定のポイントを整理し、すぐ検討を始められるよう中小企業の実態に即した機能・特徴を持つおすすめのSFA製品を厳選してご紹介します。 機能で比較「SFA」おすすめ製品一覧 ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品 […]

商談議事録の書き方と活用術|営業成果を上げる記録術とは?
商談後の「議事録」、なんとなく作っていませんか? 実は、商談議事録の質が営業の成果に直結するケースは少なくありません。顧客とのやり取りを正確に記録し、社内でスムーズに共有・活用することで、営業プロセス全体が大きく変わります。本記事では、商談議事録の基本から作成のコツ、営業ツールとしての活用方法、おすすめツールまでを詳しく解説します。 機能で比較「SFA」おすすめ製品一覧 ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する 商談議事録とは? 営業活動に不可欠な「記録 […]

【2025年4月版】「SFA」ユーザー満足度ランキング TOP10|口コミ評価もチェック
SFA導入を検討中の営業マネージャー/経営層・管理者の方へ。営業活動の属人化や進捗の“見えづらさ”に悩んでいませんか? 組織として成果を上げるためには、「数字に基づく営業管理」と「チームで共有できる仕組みづくり」が欠かせません。こうした課題を解決する手段として、SFA(営業支援システム)導入のニーズが急速に高まっています。 しかしSFAと一口に言っても、今や小規模企業やスタートアップでも導入しやすいクラウド型製品から、国産/海外製、大規模企業向け製品まで、幅広く膨大に製品の選択肢があります。数多くの製品・システムがある中で、優れた機能や特徴で利用者から高い評価を得ているのはどの製品なのでしょう […]

提供会社
社名 | ブルーテック株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル7階 |
設立年月 | 2006/10 |
従業員数 | 130人 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表者名 | 飯岡 晃樹 |
企業URL | https://bluetec.co.jp |