ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「進化するCIO像」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「進化するCIO像」に関する情報が集まったページです。

進化するCIO像(8):
CIOは、“効果額”で攻めのIT活用を啓蒙せよ
リーマンショック以降、多くの企業でコストカットの風潮が渦巻いている。だが、そうした中でも、企業を取り巻く環境は変容を続け、顧客は常に新たなサービス、新たな付加価値を求め続けている。“攻めのIT活用”を考えるべきCIOは、この厳しい状況の中、いったいどう振る舞えばよいのだろうか?(2009/12/17)

進化するCIO像(7):
CIOは、ITをものにすべく努めよ
料理に例えればIT技術は素材である。一流のシェフが顧客の好みやオーダー、さらには季節や体調を考えて料理を作るように、CIOは自社や市場の状況を見据えつつ「素材」を選び抜き、真に効果的で誰にでも扱いやすい“システム”を組み上げることが大切だ(2009/3/16)

進化するCIO像(6):
業務改革とシステム革新は“両輪”で進めろ! ──システム開発編
要件定義が不十分であっても、一定のスケジュールや予算の下でシステムを開発しなければならないケースは多い。そうした中でも真に役立つ高品質なシステムを開発するには、どのような体制が必要なのだろうか(2009/1/20)

進化するCIO像(5):
業務改革とシステム革新は“両輪”で進めろ! ──システム化計画編
「システム化計画は慎重、かつスピーディに策定しなければならない」と自覚していても、方針分析やヒアリングでつまずいてしまったり、システム化の優先順位付けに迷ったりと、なかなかうまくいかないものだ。今回は、効果的なシステム化計画の“秘訣(ひけつ)”を伝授する(2008/12/18)

進化するCIO像(4):
CIOと情報システム部が担うべき機能と役割
社内の各部門を支援するサポーター、各部門や取引先と業務プロセス改善に取り組むコラボレーター、経営戦略にかかわるイノベーターと、CIOは複数の役割を担わなければならない。こうした任務を遂行するためには、情報システム部門はどう機能すればよいのだろう。(2008/11/13)

進化するCIO像(3):
CIOは戦略的視座を持て
情報システム活用と業務プロセス改革、そしてその両者の連携──多くの企業が重要課題として認識しながらも、実現できているケースは非常に少ない。この難題の解決に向けて、CIOはいったいどう行動すればよいのだろうか?(2008/10/16)

進化するCIO像(2):
時代の変化から、CIOとしての役割を知る
CIOは、自社のIT活用度やシステム部門の位置付けに応じて、果たすべき役割を変幻自在に変えていくことが求められる。そうした中、CIOとして常に革新的な発想を失わないためにはどうすべきなのか? 今回はCIOが持つべき“視点”を伝授する(2008/9/18)

進化するCIO像(1):
「CIO」という固定観念から、自らを解き放て!
近年、ますます注目を集めているCIOという職務。しかしCIOの職務領域はあまりにも広く、一般的な定義や説明だけでは、実効性に乏しい。ではどうすべきか──「CIOとは自ら役割を作り上げていくものだ」と語る元セブン-イレブン・ジャパンのCIO、碓井誠が、自らの経験をもとに「これからのCIO像」を提案する(2008/7/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。