International CESのソニーブースでは、米Sonyの発表した日本未発表のデジタル一眼レフカメラ「α200」(DSLR-A200)を実際に手にすることができる。
α200は同社初のデジタル一眼レフカメラ「α100」の後継と位置づけられるエントリー向けのモデルで、「DT 18-70mm f3.5-5.6」とのセットが700ドル、「DT 75-300mm f4.5-5.6」もセットしたダブルズームセットが900ドル。北米では2月より販売開始される。
α100と同様にAPS-Cサイズの有効1020万画素CCDを搭載しているが、ISO感度が最高ISO 3200まで引き上げられている(α100は最高ISO1600)。カメラ内手ブレ補正機能や画像処理エンジン「Bionz」、アンチダスト機能なども備える。α100に比べると、背面液晶が2.7インチへ大型化されたほか、AFスピードが1.7倍に高速化された。ボディも小型化されているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR