日立製作所は3月15日、薄型テレビ“Wooo”の新製品として、スタンダードモデルにあたる「H05シリーズ」を発表した。液晶パネルを搭載した32V型、26V型、22V型、19V型をラインアップ。それぞれブラックとホワイトのカラーバリエーションをそろえ、4月後半に発売する予定だ。
録画機能は備えていないが、DLNAのクライアント機能を搭載したシンプルなネットワークテレビ。ほかの部屋にあるレコーダーやサーバ機能付きWoooで録画した番組をネットワーク経由で視聴できる。また、ネットワーク映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」にも対応。ただし、録画機能を持たないため、ダウンロードコンテンツには非対応となる。
液晶パネルはIPS α。26V型以下のサイズにLEDバックライトを採用して省エネ性能を向上させたほか、自動画質調整機能「インテリジェント・オート高画質」で電力消費のムダを省く。
型番 | L32-H05 | L26-H05 | L22-H05 | L19-H05 |
---|---|---|---|---|
パネル種類/解像度 | 液晶/1366×768ピクセル | |||
カラーバリエーション | ホワイト、ブラック | |||
実売想定価格 | 10万円前後 | 9万円前後 | 8万円前後 | 7万円前後 |
発売時期 | 4月後半 | |||
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR