ITmedia NEWS >

高性能USB-DACとネットワークプレイヤーが融合! ティアック「NT-503」の実力とは?(3/4 ページ)

» 2015年11月02日 16時12分 公開
[山本敦ITmedia]

 NASの中味はアルバムやアーティスト名、音楽のジャンルなどにフォルダ分けされた状態で表示されるので、階層を堀りながら再生したい楽曲へスムーズに辿り着ける。アルバムを開くと、収録されている楽曲の順序が実際のアルバム通りに並んでいないことがあった以外、操作性には矛盾もなくレスポンスは機敏だった。

同じホームネットワークにつないだNASの中は、アーティスト名などでフォルダ分け、ソートされている。元のアルバムの曲順通りに並ばなかったのがなぜか分からない

 楽曲ごとのプレイヤー画面はカバーアートの表示や楽曲再生位置のシークバーによるサーチ、曲送りやリピート再生、ボリュームなどシンプルなコントロールボタンを一通りそろえている。再生楽曲のサンプリングレートやビット深度など楽曲情報が表示できなかったのは残念。またフロントUSBの音源を再生した時にはしっかり高精細だったはずのカバーアートが、今回筆者がテストした環境では、NASの音源再生ではきれいに表示されなかった。

NASのファイルを再生するとカバーアートがぼやけてしまう。フロントUSBにつないだメモリー内のファイルを再生するときにはジャケ写もきれいに表示される

 PCにUSB-DACとして接続する場合は、NT-503本体背面のUSB-B端子経由になり、DSD 11.2MHz、リニアPCMの384kHz/32bitまでフルスペックが発揮できる。ハイレゾ対応のプレイヤーソフトは「Audirvana」や「Foober2000」などを使ってもいいが、ティアックからも無料でダウンロードできる純正のプレイヤーソフト「TEAC HR Player for Windows/Mac」が公開されている。再生したい楽曲をアプリの画面にドラック&ドロップするだけのシンプルな操作感は、初めてPCオーディオにチャレンジする方にも取っつきやすいと思う。これはおすすめだ。

「NT-503」によるPCと組み合わせたデスクトップ再生を実現するソフト「TEAC HR Player for Mac」

 Bluetoothワイヤレス再生は、UD-503にはなく、NT-503から搭載された機能だ。Bluetoothの基本オーディオコーデックであるSBCのほか、高音質版のaptX/AACをサポート。Bluetoothのペアリングはフロントパネルの入力セレクターをまっすぐ押し込んで2〜3秒でペアリングモードに入る。スマホ側に表示される「NT-503」をタップすればペアリングが完了だ。NT-503のフロントパネルに、ペアリングされたスマホの製品名とオーディオコーデックが表示される。今回テストした「Xperia Z2」との組み合わせでは、2度目以降にBluetoothへつなぐ時にもNT-503の入力セレクターをBluetoothに切り替えるだけでは接続できず、スマホ側の製品リストからもう一度NT-503を選択しなければならなかった。

「Xperia Z2」をBluetooth経由でNT-503に接続したところ。フロントパネルにスマホの型番などが表示される

 Bluetooth再生はスマホからカジュアルに音楽が聴けて便利というだけでなく、圧倒的な音質の違いが実感できる。オーディオテクニカの「ATH-MSR7」をつないで、AWAの配信音源を再生してみた。土岐麻子のアルバム「TOUCH」から「SUPERSTAR」では、ヘッドフォンをスマホに直接つないで聴く場合と段違いに音楽のボディがふくよかさを増し、輪郭に力強さがあふれる。低域のリズムがいっそう躍動して、シンセサイザーの和音の余韻は濃密で、彩りも鮮やかだ。ボーカルの定位が明瞭(めいりょう)さを増しながら前面に出てきて、滑舌にも滑らかさが加わる。細かな音が立体的に聞こえるようになり、アレンジが複雑な楽曲などはクリエイターが丹精込めて作り込んだ音楽の情景がくっきりと見えるようになり、音楽を聴きながら色んな発見があってワクワクさせられる。

ネットワーク経由でハイレゾ音源を試聴してみた

 NT-503によるネットワーク経由のハイレゾサウンドを、ベイヤーダイナミックのフラグシップヘッドフォン「T1 2nd Generation」でチェックしてみた。NASにはアイ・オー・データ機器の「RockDisk for Audio」を使い、iPhoneに「TEAC HR Remote」を入れて楽曲再生をコントロールしながら聴いた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.