防災グッズに加えるべき「感染症対策のための三種の神器」とは?9月1日は防災の日(2/2 ページ)

» 2012年08月31日 19時10分 公開
[吉岡綾乃,Business Media 誠]
前のページへ 1|2       

もし災害が起こったら?〜感染予防のための8カ条

 これら震災時の経験をもとに、GHCが「9月1日の防災の日に、防災グッズとして家庭で準備をしてほしい災害時の感染症対策“三種の神器”」とするのが、(1)手や体を清潔に保つためのウェットティッシュ/アルコール手指消毒薬、(2)感染症にうつらない、またうつさないためのマスク(最低1週間分)、(3)水がなくても口をすすぎ、できるだけ清潔に保つためのマウスウォッシュの3つだという。

 また、GHCでは、感染予防のための8カ条もまとめている。

感染予防のための8カ条

  1. 食事は可能な限り加熱したものをとる
  2. 安心して飲める水だけを飲用とし、きれいなコップで飲む
  3. ごはんの前、トイレの後には手を洗う(水やアルコール手指消毒薬で)
  4. 嘔吐・下痢などの汚物やおむつは所定の場所に捨て、よく手を洗う
  5. 咳が出るときは、周りに飛ばさないように口を覆う(マスクがあればマスクを)
  6. 熱っぽい、のどが痛い、咳、けが、嘔吐、下痢などがあるとき、特にまわりでも同じような症状が増えているときは、かかりつけの医師または保健師、避難所代表に相談
  7. 熱や咳が出ている人、介護している人はなるべくマスクを着用
  8. 「咳がひどい」「黄色い痰が多い」「息苦しい」「呼吸が荒い」「ぐったりしている」「顔色が悪い」という症状のときは肺炎を疑う
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.