「ニコニコ動画」(ニコ動)世論は自民党優勢――ニワンゴは、8月7日〜10日に「ニコ割アンケート」で行った、衆院選に関するネット世論調査の結果を11日に発表した。比例代表で自民党に投票すると答えた人は38.7%、民主党は31.1%。地域ブロック別に見ても、全11ブロックで自民党がトップだった。
アンケートには85万442件の回答が寄せられ、20代〜40代の回答を中心に解析した。
比例代表の投票先は、自民党、民主党に続き、共産党が6.0%、公明党が3.0%、社民党が1.5%、国民新党が1.2%、新党日本が1.0%、改革クラブが0.9%という順。「選挙へ行かない」という人は13.3%だった。
年代別では、自民党と回答した人は20代(41.9%)と30代(39.3%)に多いという結果。民主党は年代が高くなるにつれ割合が増えた。
男女別に見ると、自民党は男女差がほとんどなかったが、民主党は男性(34.3%)の方が女性(27.7%)より6.6ポイント多かった。
小選挙区の投票先についても同じ傾向で、自民党候補が38.1%、民主党候補が31.3%だった。選挙へ行かないという人も14.0%いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR