Appleは2018年12月5日、iOSやmacOSなどのセキュリティ情報を公開。同日リリースした更新版で多数の脆弱(ぜいじゃく)性を修正したことを明らかにした。
セキュリティ情報を公開したのは、iOSやmacOSの他、「tvOS 12.1.1」「Safari 12.0.2」「iTunes 12.9.2 for Windows」「iCloud for Windows 7.9」「Shortcuts 2.1.2 for iOS」の各製品。
このうちiPhoneやiPad向けの「iOS 12.1.1」では、ディスクイメージやFaceTimeなどに存在する20件の脆弱性に対処した。悪用されると権限の昇格や任意のコード実行、情報流出などを引き起こす恐れがある。
macOSのアップデートでは「macOS Mojave 10.14.2」と、High Sierra向けの「Security Update 2018-003」、およびSierra向けの「Security Update 2018-006」を公開。AMDやIntelに関連したものを含む多数の脆弱性を修正した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR