ITmedia NEWS > 製品動向 >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

AIでオンライン試験のカンニングや替え玉受験を防止 富士通らが実証研究 2021年度に製品化へ

» 2021年03月22日 12時30分 公開
[ITmedia]

 富士通は3月22日、AIを活用したオンライン試験監督システムの実証研究を行ったと発表した。コロナ禍で資格試験のオンライン化が注目を集める中、受験者の姿やPCの画面を記録することで、替え玉受験やカンニングなどの不正行為を防止する。

 実証研究は2月5日から3月5日にかけて慶應義塾大学医学部と実施。研究で活用した米Proctorioのシステムでは、試験開始前に身分証と受験者本人の写真を撮影後、Webカメラで受験者を常時記録。受験者のPCデスクトップ画面や音も記録する。

photo 実証研究のイメージ

 受験者が画面以外の方向を向く、手元のスマートフォンなどを使う、受験者以外の人物の顔が映った場合にはAIが自動検知し記録。結果を受験者ごとにレポート形式にまとめ、不審行為があった時間帯は不正の疑惑レベルに応じて赤色や黄色でアラート表示する。試験後、試験監督はアラート表示部分の画像や音声、PCデスクトップ画面の記録を確認することで、実際に行われた動作が不正行為に該当するか判断する。

photo 結果レポートのイメージ

 研究では横や下など他の方向を見る、画面から消えるなどの不審な行動を全てAIが自動検知でき、正常な行動と判別できることを確認したという。

 実証研究ではオンライン試験の問題作成を支援するシステムの有効性も検証。一般的に約20分かかる採点時間を数分に短縮することができ、採点業務の効率化も確認できたという。

 富士通は実証研究を踏まえ、製品化に着手。大学などの教育機関、採用活動を行う企業などに2021年度から提供する予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.