ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

ノーベル物理学賞に真鍋淑郎さんら3人 地球温暖化研究の基礎を築く

» 2021年10月05日 21時56分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 スウェーデン王立科学アカデミーは10月5日(現地時間)、2021年のノーベル物理学賞に、地球温暖化研究の基礎を築いた実績として、米プリンストン大学で上級研究員を務め、米国国籍を持つ真鍋淑郎さんなど3人を選出したと発表した。

左から真鍋淑郎さん、クラウス・ハッセルマン教授、ジョルジオ・パリージ教授(プレスリリースより)

 真鍋さん以外には、独マックスプランク気象研究所のクラウス・ハッセルマン教授、伊ローマ・ラ・サピエンツァ大学のジョルジオ・パリージ教授が受賞。真鍋さんとハッセルマン教授は、地球の気候が人間に与える影響についての学問の基礎を築いたこと、パリージ教授は、一見無秩序な物質に隠された規則的な動きを解明したことなどが評価された。

 真鍋さんは、大気中の二酸化炭素量の増加が地表の温度上昇につながることを明らかにし、1960年代には、地表が太陽から受け取るエネルギーから宇宙へ逃げていくエネルギーを差し引いた「放射収支」と、大気の鉛直方向(地表から空へ向かう方向)の動きがお互いにどう影響し合うかを世界で初めて解明。地球気候の物理モデルの開発を主導した。この研究は、コンピュータを使った気候モデル開発の基礎となっている。

 ノーベル物理学委員会のトーレス・ハンス・ハンソン議長は「今回受賞した発見は、われわれの気候の研究が、観測結果を精密に分析した、強固な科学的基礎の上に成り立っていることを示している。受賞者たちはいずれも、複雑な物理システムの特性と進化について、より深い洞察を得ることに貢献した」と評価している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.