ITmedia NEWS >

これでプロ用じゃない、だと? キヤノン「EOS R3」の高性能と安定感荻窪圭のデジカメレビュープラス(4/5 ページ)

» 2021年11月21日 10時00分 公開
[荻窪圭ITmedia]

EOS-1D XとEOS R5が組み合わさった感じの操作系

 ではボディや操作感の話を。

 前述したように縦位置グリップ一体型でなで肩のデザイン。

 マウントの右側に絞り込みボタンとマルチファンクションボタンが縦位置横位置それぞれ用についている。どちらもカスタマイズ可能だ。

正面から。縦横両方のグリップに縦位置用横位置用それぞれのマルチファンクションボタンと絞り込みボタンがある。

 上面はEOS R5と同じくMODEボタンを中央に置いた電子ダイヤルとシャッターボタンの手前にメイン電子ダイヤルという構成だ。

 撮影モードはMODEを押してからダイヤルを回す。

 グリップはほどよく深く、いい感じの曲面になっているので構えたときのグリップ安定感はかなりいい。

上面から。右肩はEOS R5を継承した構成で表示パネルがついてる。左肩はEOS-1D X系っぽい

 上面の表示パネルは露出関連の情報とそれ以外の細かい撮影情報の2パターンでバックライトを付けることもできる。

表示パネルの内容は2パターン。さらにバックライトもつけられる

 背面は縦横それぞれのマルチコントローラーとスマートコントローラーがポイントだ。電源スイッチの位置は「EOS-1D X」ゆずりだが、縦でも横でも親指でさっとオンにできる良い位置だと思う。

背面から。撮影用のボタンは右側に再生時に使うボタンは左下と左上ときちんとわかれており、撮影時は右手親指が活躍する

 モニターは前述したようにタッチパネル対応で、四角く枠で囲われている項目はタッチ操作で変更できる。これはよい。

 メディアはSDカードとCFexpress Type Bのデュアルスロット。

デュアルスロットの構成はEOS R5/R6と同じだ。

 バッテリーはLP-E19でEOS-1D Xシリーズと同じ。だからEOS-1D X系のユーザーはバッテリーをそのまま流用できる。

 ボディ内充電はUSB PD対応電源から行うことができる。

バッテリーはEOS-1D X系と同じLP-E19

 さらに、LAN端子、HDMI端子、マイクやヘッドホンなど各種端子が左側面に揃っているし、中にはGPSユニットも搭載されている。

 最後に普通の作例を何枚か。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.