ITmedia NEWS > 製品動向 >

スマートグラス「Nreal Air」、実はこう使うと面白い 意外な最適解は?(2/4 ページ)

» 2022年04月27日 10時56分 公開
[西田宗千佳ITmedia]

いろんな機器をつないでみたら

 要は、Nreal Airは「外で使うディスプレイ」として現状面白い存在なのだ。

 そうするとすぐに思いつくのは、「外で使いたい機器につないでみる」ということだ。

 例えばポータブルのゲーミングPC。最近増えているが、USB Type-CからDisplayPort出力があるなら、Nreal Airをつないで遊ぶことができる。

photo Nreal Airを「GPD WIN3」に接続して楽しめた。被写体は体験会を主催してくれた桜花一門さん

 筆者も試してみたが、意外とこれはいい。ポータブルゲーム機の欠点は画面が小さいことだが、空中に大きな画面で表示されるので、かなりゲームがプレイしやすくなる。

 自分がプレイしている姿を覗くと、欠点は「電源」だろうか。複数のUSB Type-Cがあって、Nreal Airを充電しながら遊べるならいいのだが、そうでないと、ちょっと動作時間面での課題があるだろう。

 PCを普通につないでも、もちろんかなり使える。他人に見られたくない文書をNreal Airの側に表示して作業する、というのはアリかもしれない。課題は、意外と「ノートPCのディスプレイが邪魔になる」ということだろうか。本体とキーボードしかないPCがあればちょうどいいかもしれない。

 スマホの場合、サムスンのGalaxyシリーズには「DeX」という機能がある。外部ディスプレイにつなぐと、PCのようなデスクトップを表示し、スマホを利用する機能だ。

photo Galaxyシリーズに搭載されている「DeX」のデスクトップ。これがNreal Airの画面内に出ることになるので、PC的に使える

 このモードを活用し、Bluetoothのマウスとキーボードを併用すると、「スマホを閉じたまま、マウスとキーボードだけ使い、Nreal Airをディスプレイとして使う」ことが可能だ。これはちょっと面白かった。

 ただ、DeXもあくまで「Android」であってPCではないので、PCとまったく同じことができるわけではない点には留意が必要だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.