ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

一眼レフの時代は終わったのか? 今になってミラーレス一眼に主力がシフトする理由荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/5 ページ)

» 2022年08月21日 14時40分 公開
[荻窪圭ITmedia]

 7月にニコンが一眼レフの開発から撤退するというニュース(日本経済新聞)が流れ、8月5日には各社が小型デジカメの開発を縮小するというニュース(日本経済新聞関西版)が流れ、この夏、「デジカメ市場がヤバいことになってるよー」と印象付けたい人たちがいるとしか思えない昨今、いかがお過ごしでしょうか。

ニコンが一眼レフの開発から撤退するという報道に対してニコンがWebサイトに掲載したコメント

 でも経済紙的にいわんとしていることはなんとなく分かる気がする。

 今までデジタルカメラはキヤノンとニコンを筆頭に日本企業のほぼ独壇場だった。そのピークは2011年前後。そこからコンパクトデジカメの市場がどんどんスマートフォンに奪われ、激減していく。それに伴って写真を撮る人や撮影される枚数はどんどん増えているので写真人口自体は増えてる。良いことである。膨大な歴史の記録が画像・映像で残るのは良いことである。

 ただ、スマートフォン時代になったとき、ワールドワイドではSamsungの「GALAXY」やAppleの「iPhone」など主役が海外のメーカーへ移り、コンパクトデジカメ時代に一世を風靡(ふうび)した日本のカメラメーカーはぐっと沈んでしまったのだ。ケータイの時代にはカシオ計算機の「EXILIM」が頑張ってたし(でもモバイルからもデジタルカメラからも撤退してしまった)、今でもソニーの「Xperia」は頑張っているけれども、グローバルで見ると周知の通り。

 結局コンパクトデジカメの市場はぐっと小さくなり、カシオが撤退したり、それ以外のメーカーも明示的に撤退したところもあれば、事実上新製品をほぼ出してない、メーカーのWebサイトからひっそり消えつつあるというのが現状だ。

 数カ月前、知人から「5万円くらいのコンパクトデジカメが欲しいのだけど何がいい?」と尋ねられて調べて驚いたのだ。キヤノンの「IXY」ですら、大手カメラ量販店ではもう扱ってないのである(キヤノンのWebサイトにはまだ掲載されているがオンラインショップでは注文できない)。

 キヤノンのWebサイトを見るといくつか現行モデルとして登録されているが、半分以上は「在庫僅少」(つまり、在庫のみ)。新コンセプトモデルとして登場した望遠カメラを除くと残るは3モデル。さらに、オンラインショップへ行ってみると、「IXY650」は現行モデルながら「現在本商品はご注文を受け付けておりません」と出てくる。

コンパクトデジカメ界のトップだったキヤノンも、ハイエンド機を除くと現在のラインアップはこれだけしかない。在庫僅少のモデルが半分以上だ(キヤノンのWebサイトより)

 1型センサーを搭載したハイエンド機は現役だが、普及型の廉価なモデルはほぼ消えつつあるのだ。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.