ITmedia NEWS >

GPT-4とは大きな差、それでもバイドゥの「中国版ChatGPT」が有望な理由浦上早苗の中国式ニューエコノミー(5/6 ページ)

» 2023年03月23日 07時00分 公開
[浦上早苗ITmedia]

OpenAIとは差があるが……

 バイドゥの“秘蔵っ子”でもある文心一言だが、発表会後の短い間に株価は10%以上下落した。

 同社にとって不運だったのは、その直前にOpenAIが前バージョンのGPT-3.5より大幅に性能を上げ、司法試験にも合格できるレベルの「GPT-4」を発表したことだ。

 GPT-4の発表は事前に情報が流れておらず、大きなサプライズだった。対して文心一言の発表会はデモが行われ、未来予想図が語られたにとどまり、よくも悪くも“想定内”だった。

 中国の大規模言語モデルへの取り組みがオープンAIより数年単位で遅れていることは専門家の共通認識ではあるが、発表会で李CEOが「ChatGPT、GPT-4をベンチマークにしている」とライバルの名前を出しながらも、文心一言について「たまに素晴らしい回答をするが、明らかなバグもある」などとその差を認めたこと。中国語の深層学習に特化しているため、英語の学習は進んでいないことなどから、市場ではChatGPT、GPT-4に劣るとの失望が広がった。実際、中国のテック系メディアは翌日、GPT-4と比較した記事を多く出していた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.