検索
2017年4月30日の記事
2017年4月29日の記事
2017年4月28日の記事
ニュース

Chrome 62からは、HTTPページのフォームにユーザーがデータを入力した場合、およびシークレットモードでHTTPページにアクセスした場合、アドレスバーに警告が表示される。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

Googleを傘下に持つAlphabetの1〜3月期決算はアナリスト予測を大きく上回る増収増益だった。GoogleはYouTubeやモバイルでの広告に加え、ハードウェアやクラウドなど広告以外からの売り上げも順調に伸びている。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月27日の記事
2017年4月26日の記事
2017年4月25日の記事
ニュース

元Googleの自動運転プロジェクトリーダーが創業した新興企業が、一人乗りの水上向け“空飛ぶ車”、「Kitty Hawk Flyer」の動画を公開した。年内に米国で発売する計画だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

急速な流行をみせるSNS「Mastodon」(マストドン)。そこで使われている「マストドン用語集」を作ってみた。

太田智美,ITmedia
ニュース

GoogleのVRコンテンツ作成システム「JUMP」対応カメラを新興企業のYI Technologyが発表した。30fpsの8K×8Kあるいは60fpsの6K×6Kの立体VRコンテンツの撮影が可能で価格は約187万円。Googleはこのカメラを貸し出す「Jump Start」プログラムでクリエイターを募集している。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月24日の記事
ニュース

東芝が社内カンパニーを同社の完全子会社に譲渡することで分社化する方針を明らかにした。一部は、同社が6月下旬に行う予定の定時株主総会での議決を経て分社化を行う。

井上翔,ITmedia
ニュース

YouTubeが、3月にLGBTQ動画を自動的に「制限付きモード」で非表示にして問題になった件で、技術的な改善で1200万本を表示できるようにし、フィードバック用フォームを用意したと発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

ネット上で急速に注目を集める新SNS「Mastodon」(マストドン)。日本で注目を集める要因となった“ファーストインパクト”は、ある大学院生が自宅のサーバに立ち上げた日本向けインスタンスだった。彼の人生は約10日間で劇的に変わった。

山口恵祐,ITmedia
2017年4月23日の記事
2017年4月22日の記事
2017年4月21日の記事
ニュース

音声認識アシスタント端末「Google Home」が家族の声を聞き分けて、それぞれの相手の予定や音楽を提供するようになった。声の聞き分けにはミリ秒しかかからないとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月20日の記事
ニュース

「Firefox 53」では40件以上の脆弱(ぜいじゃく)性を修正。Windows XPとVista、および32ビットのMac OS Xに対するサポートは打ち切られた。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

GoogleのATAPからFacebookの先進ハードウェアチームに入ったレジーナ・デューガン氏が「F8 2017」で、脳で思考したことを直接出力するシステムと、皮膚から脳に情報を入力するシステムを発表した。数年後には実現させたいとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月19日の記事
ニュース

Facebookに殺人シーンを投稿したオハイオ州のスティーブ・スティーブンス容疑者が、投稿の2日後にペンシルベニア州で警察に見つかり車中でピストル自殺した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

「Google Earth」がアップデートされ、1クリックで3D表示にできるボタンや、BBCなどが提供するコンテンツを表示できる「Voyager」機能などが追加された。Chromeブラウザで既に使え、他のブラウザやモバイルアプリ版も段階的に更新される見込み。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

影響を受けるのはDominoサーバの9.0.1FP8までのバージョン。危険度は極めて高い。この脆弱(ぜいじゃく)性を突くエクスプロイトは、「EMPHASISISMINE」のコード名で公開されていたという。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

「Facebook Spaces」は、アバターになってバーチャル空間で友達と会話したりゲームをプレイしたりできるソーシャルVRアプリ。まずはOculus Rift向けβ版が公開された。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月18日の記事
ニュース

ロシア検索大手のYandexの2015年の申し立てで始まったロシアにおけるAndroid端末の独禁法違反をめぐる裁判で、Googleが和解に応じ、約4.4億ルーブルの罰金を支払う。今後はロシアで販売されるAndroid端末にはGoogleと競合するアプリもプリインストールできるようになり、ユーザーは検索エンジンを選べる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Intelが1997年から開催してきた開発者会議「IDF」を終了する。8月に予定していたサンフランシスコでの「IDF 2017」もキャンセルした。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月17日の記事
ニュース

Facebookのユーザーが男性を射殺する様子を動画で配信し、Facebookが削除するまで数時間にわたって視聴された。投稿した男は指名手配中だ。

ITmedia
ニュース

Facebookと「AdBlock Plus」の広告ブロックをめぐるいたちごっこが続く中、プリンストン大学の研究者がマークアップではなく、人間向けの表示を“知覚”して広告を判断するブロッカーのコンセプト実証用Chrome拡張機能を公開した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月16日の記事
2017年4月15日の記事
2017年4月14日の記事
ニュース

コラボレーションツール「Slack」で、ユーザーは自分のステータスを従来の「Active」か「Away」だけでなく、絵文字とテキストで状態を細かく表現できるようになった。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Instagramに、自分の顔をスタンプとして使える機能や、スタンプやテキストを動画内のオブジェクトにピン留めして一緒に動かす機能が追加された。また、位置情報を有効にすると表示されるジオスタンプに、東京が加わった。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

更新版で修正された3件の脆弱(ぜいじゃく)性のうち1件は、危険度「高」に分類され、リモートの攻撃者にDoS状態を誘発される可能性が指摘されている。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

Facebook傘下のInstagramがSnapchatの人気機能「ストーリーズ」を真似て追加した「ストーリー」機能のDAUが2億人を突破した。Snapchatの2016年12月時点のDAUは1億6000万人なので、おそらく本家を超えたことになる。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月13日の記事
ニュース

Microsoftが5月2日にニューヨークで教育関連の発表イベントを開催し、ライブ配信する。教育市場に強いGoogleのChrome OS+Chromebookに対抗するクラウド版Windows 10+Surface Bookが発表されるのかもしれない。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月12日の記事
2017年4月11日の記事
ニュース

ノートPCにもタブレットにもなるSuarface Bookの後継機だが、「一般的なノートPCスタイルになる」との観測がある。しかも、この春には登場しないといううわさも――。

大村奈都,ITmedia
ニュース

AMDが、レイテンシの低い無線VR/ARヘッドセット向けチップを開発するNiteroを買収したと発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月10日の記事
2017年4月9日の記事
ニュース

Ford Motorのスペインのデザイナーが、赤ちゃんの寝かしつけドライブを再現できるベビーベッドを開発した。モーター、LED、スピーカー内蔵で車の振動、車窓からの光、エンジン音をシミュレートする。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月8日の記事
2017年4月7日の記事
ニュース

Twitterの共同創業者で取締役、同社最大の個人株主でもあるエヴァン・ウィリアムズ氏が、保有株の一部を売却すると発表した。注力事業への投資やチャリティのためであり、Twitterの将来については楽観しているという。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

年輩の方々は「なんとかバイトという大きさは全く分からない」と言うけれど……。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4コマ漫画」の第95回目。

有江敬寛,IT向上委員会
ニュース

YouTubeが、パートナープログラムを改定し、視聴回数が少ないチャンネルには広告を表示しなくなった。優良クリエイターの収入を守るためとしている。大手企業の広告引き上げを招いた問題の対策にもなりそうだ。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月6日の記事
ニュース

Googleが人工知能「AlphaGo」やGoogle翻訳などのディープラーニング採用サービスで使っているオリジナルプロセッサ「TPU」はCPUやGPUより15〜30倍速いと説明した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月5日の記事
ニュース

「Ustream」がそのブランドに幕を引き、米IBMのクラウド動画サービス「IBM Cloud Video」にリニューアルした。

ITmedia
ニュース

米連邦取引委員会(FTC)は、Amazonのアプリストアのゲームで子どもが親に無断でアイテムを大量に購入した問題をめぐる訴訟で、Amazonが苦情を申し立てたユーザーに払い戻すことで合意したと発表した。総額は7000万ドル(約78億円)に上る。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

中国のメディアには「日本では○○をしてはいけない」などと外国旅行をする際のマナーについて注意を喚起する記事が多数登場する。

産経新聞
ニュース

Appleが通称“ゴミ箱”の円筒形「Mac Pro」のCPUとGPUの構成を約3年半ぶりにアップデートした。同社は一部の米メディアを本社に呼び、Macの今後の取り組みについて説明し、年内に「iMac」を、来年以降に「Mac Pro」をアップデートすると語った。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月4日の記事
ニュース

iOSは3月27日に「iOS 10.3」を公開したばかりだが、今回のアップデートではGoogle Project Zeroを通じて発見された深刻な脆弱(ぜいじゃく)性に対処した。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

Mediaserverに存在する6件の脆弱(ぜいじゃく)性は、危険度が「重大」に分類され、悪用されればリモートでコードを実行される恐れがある。

鈴木聖子,ITmedia
連載

DTMステーションに掲載された2011年の梯郁太郎氏インタビュー「亡くなったローランド創業者・梯郁太郎さん、スティーブ・ジョブズを語る」が超絶面白かったので、Apple側の動きを中心に補完的な情報をまとめてみた。

松尾公也,ITmedia
2017年4月3日の記事
ニュース

Microsoftが2006年に立ち上げた開発者コミュニティ「CodePlex」を終了する。「オープンソースプロジェクトのデファクトはGitHub」としてプロジェクトのGitHubへの移行を推奨している。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年4月2日の記事
2017年4月1日の記事
ページトップに戻る