連日、今冬の最大需要電力の記録を更新中だ。1月16日に北陸の需給率が高くなるのは供給側に理由がある。
1月15日(水)は、東京(4795万kW)と中部(2293万kW)、関西(2361万kW)で今冬最大の需給電力を記録した。1月16日(木)はいずれも最大供給電力を増やして対応する。
1月16日の需給率は、北陸(92.4%)だけが90%以上となる。これは供給側に理由があり、1月15日に稼働していた50万kWの火力発電機を待機状態に置くためである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.