12の予測は光と影、2035年のエネルギー(3)自然エネルギー(3/4 ページ)

» 2017年02月10日 13時00分 公開
[畑陽一郎スマートジャパン]

低炭素化への道を突き進む

 化石燃料の需要が減らない。その一方で、新たなエネルギー需要を再生可能エネルギーでまかなうというのが、2035年までの予測だ。

 経済構造の転換に加えて、中国政府が低炭素エネルギーへの移行政策を継続していることから、エネルギー源の構成(エネルギーミックス)が今後20年間で大きく変化する可能性が高いとOutlookは予測した。

 どのように転換するのか。再生可能エネルギーの大幅導入だ。過去40年間を通して見ると、中国国内のエネルギー需要の3分の2を石炭がまかなってきた。この構図が変わる。今後は石炭需要が増えない(図4)。

図4 一次エネルギー需要増に占めるエネルギー源ごとの内訳 大きな伸びを見せていた石炭(灰色)が一転わずかに減少する 出典:BP Energy Outlook 2017 edition

 中国のエネルギー需要に占める石炭の割合は、2015年時点の3分の2から、2035年には45%以下に低下する。

 この穴を埋めるのが、再生可能エネルギーと原子力だ。非化石燃料の占める比率は、2015年時点の12%から3035年には25%以上へと高まっていく(図5、原子力と水力の動向は関連記事参照)。

図5 一次エネルギーに占めるエネルギー源ごとの比率 石炭が急速に比重を下げ、再生可能エネルギーが伸びる 出典:BP Energy Outlook 2017 edition

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.