伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が最短10営業日で風力・太陽光発電所の発電量を予測する新サービスを発表した。
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2024年10月3日、最短10営業日で風力・太陽光発電所の発電量を予測するサービス「E-PLSM Forecast(エプリズム フォーキャスト)」の提供を開始すると発表した。
E-PLSM Forecastは、再生可能エネルギーの発電量について数時間から10日先までの予測データを提供するサービス。風向風速、日射強度、気温などの気象情報に加えて、風力・太陽光発電所の発電実績や設備の諸元などの情報を利用して予測を行う。従来、提供までに数カ月必要だったオーダーメード型の発電量予測サービスの仕様を新たに体系化し、短期間で予測データを入手できる「Express」「Standard」「Premium」の3つのメニューを展開する。
Expressは、発電実績データが得られない発電所を保有する顧客のメニュー。発電所の設備情報と気象予報データをもとに最短で10営業日で予測データを提供する。本格的な予測を判断するためのトライアルでの利用も可能だ。Standardは顧客の発電実績データをAIで解析し、より高精度な予測を実施する。Premiumは、オンラインで発電実績データや稼働情報を受け取り、リアルタイムで予測を更新する。
CTCでは同サービスを再生可能エネルギーの利用拡大を図る企業や、電力アグリゲーター、発電事業者向けに展開し、3年間で300件の受注を目指す方針だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.