キーワードを探す
検索

「ClearType」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

最新記事一覧

Windows 10でClearTypeの設定を行おうとして、設定ツール(「ClearTypeテキストチューナー」)が見つけられなかったことはないだろうか? 実は、Windows 10 Creators Update(バージョン1703)以降では、設定項目の場所が変更されている。そこで、Windows 10 Creators Update以降でClearTypeの設定を行う方法を紹介する。

()

米Microsoftは10.6型ディスプレイを搭載したオリジナルのタブレット型端末「Surface」を発表。ARMプロセッサベースの「Surface for Windows RT」と、第3世代インテルCoreプロセッサ搭載の「Surface for Windows 8 Pro」の2モデルをラインアップする。

()

液晶ディスプレイは、旧来型のブラウン管を置き換えるものとして、広範な用途で主役の座を射止めた。そして、液晶ディスプレイは、現在も継続的に改善されている。しかしながら、有機ELディスプレイや電子ペーパーなども、少しずつではあるが用途を拡大しつつある。では、それぞれのディスプレイ技術には、どのような特徴があり、どのような進化を遂げているのだろうか。

()

同じプレゼンテーションや画像などを表示しても、ディスプレイやシステムを変えると異なる色で表示されることがある。これはディスプレイやビデオ・カードごとの表示特性の違いによる。これを修正し、どのシステムでも同じように表示されるようにすることをカラー・キャリブレーションという。Windows 7の[画面の色調整]機能を使うと、簡易カラーキャリブレーションが行える。

()

次期Windows「Vista」のフォント変更で、一部の漢字の略字体が表示できなくなると懸念されている。MSは「国語政策に準拠した」と新JIS採用の背景を説明。字体切り替え機能を使って略字体も利用可能にするという。

()

「Windows Vista」では日本語フォント環境を一新。最新のJIS規格に対応し、これまで指摘されてきた字体の不整合に対応。さらに新フォント「メイリオ」を搭載し、可読性を高めるという。

()
キーワードを探す
ページトップに戻る