カプセルホテルの“常識”が変わる? 「ナインアワーズ」の考え方水曜インタビュー劇場(眠り公演)(7/7 ページ)

» 2019年02月27日 08時00分 公開
[土肥義則ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

カプセルホテルの仕組みを輸出

土肥: 今後はどのくらいまで増やすつもりですか?

油井: 明確な数は設定していないのですが、東京だけで30〜40店舗は必要かなあと感じています。なぜか。繰り返しになりますが、私がやろうと思ったのはカプセルホテルをデザインするのではなくて、新しい事業をつくること。これまでになかった「トランジットサービス」というカテゴリーをつくろうと思っているんですよね。

 目的地の近くに到着して、1時間ほど時間があればどうするか。カフェなどを利用する人が多いかもしれませんが、「ちょっと落ち着いて仕事をしたい」とか「汗をかいたのでシャワーを浴びたい」といった理由で、カプセルホテルを利用する。そうした機能を備えて、きちんと運営するには、都内に30〜40店舗ほどなければいけないのかなあと。拠点数が少なければ、単なる宿泊業で終わってしまいますからね。

 トランジットサービスというものが街の中で機能するには、やはりたくさんなければいけません。今後は、東京、大阪、名古屋、福岡の4大都市で増やしていく予定にしていて、同時に海外進出も考えています。社会人2〜3年目のときに「世界で戦える企業をつくりたい」と考えていたわけですが、その夢はまだ実現していません。これまでになかったカプセルホテルの仕組みを輸出できればなあと。

(終わり)

書籍&CDが出ました!

 ITmedia ビジネスオンラインの連載をまとめた書籍『バカ売れ法則大全』(行列研究所/SBクリエイティブ)が発売されました。本連載「水曜インタビュー劇場」の人気記事をピックアップして、大幅に加筆。また弊誌では掲載していない記事もご紹介しています。また、本連載をまとめた『ササる戦略』(三才ブックス)も発売していますので、合わせてどうぞ。

 さらに、水曜インタビュー劇場のMCを務める土肥義則のCDが発売されました。「全国経営者セミナー」での講演を収録していますので、ぜひビジネスのヒントに!


前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.