#SHIFT

ディズニー、Hulu…… 動画配信の覇権争いは日本アニメをどう変えるかジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る(2/7 ページ)

» 2019年05月09日 08時00分 公開
[数土直志ITmedia]

動画配信の勢力図が激変!? ディズニーの戦略

 中でもビジネス勢力図を一気にひっくり返しかねないのが、ウォルト・ディズニーである。18年11月に独自の映像配信プラットフォーム「Disney+」の計画を発表したが、定額課金見放題のサービスがNetflixとAmazonを意識しているのは間違いない。

photo NetflixとAmazonに対抗して大胆な戦略を打ち出してきたディズニー(写真はイメージ、提供:ゲッティイメージズ)

 実際にディズニーは、これまで原作を提供してきたマーベル作品などをNetflixから引きあげると発表している。

 では先行するNetflix、Amazonにどんな戦略で挑むのだろうか。ディズニーは4月12日に開催されたプレスコンファレンスで、映像配信のストラテジーを明らかにした。

発表された内容は次の通りだ。

  • サービス名「Disney+」で定額課金見放題を提供
  • 19年11月12日、米国でスタート
  • 料金は月6.99ドル、年間69.99ドル
  • 20年初めまでに北米、西ヨーロッパ、アジアの一部にサービス拡大
  • 21年までさらに他の地域に拡大
  • ラインアップはディズニー、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムのグループ各スタジオ作品
  • 上記のほかに自然・報道番組で人気の高いナショナルジオグラフィックの作品も
  • コメディアニメーション『ザ・シンプソンズ』も加わる

 ナショナルジオグラフィックは、3月にディズニーによる買収が完了したばかりの21世紀フォックス傘下で、『ザ・シンプソンズ』も同じくFOXテレビからだからサプライズだ。21世紀フォックスの買収効果を早くもアピールする。同時に、これまでのディズニー路線と異なるシニカルなアダルト向けコメディアニメーションに大きな需要があると読んでいる。

 インターネットでユーザーに最適な体験を提供するのはなかなか難しい。IT企業が得意とする配信向けの細かなサービスを、不慣れなディズニーがきちんと提供できるかは課題だ。

 しかし作品のラインアップは豪華の一言。ミッキーマウスから『アナと雪の女王』などがそろうディズニー作品。『トイ・ストーリー』といったピクサーのアニメーション、ルーカスフィルムの『スター・ウォーズ』シリーズ、マーベルのスーパーヒーローもの。いずれの作品も日本で人気が高い。「Disney+」が展開されたら、日本での市場拡大も期待できるに違いない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.