『ストリートファイター6』プロデューサーが描く新境地と出口戦略 “ユーザー離れ”が課題7年ぶりの最新作(1/6 ページ)

» 2022年11月19日 05時00分 公開
[河嶌太郎ITmedia]

 カプコンの大人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、今年で35周年を迎えた。1987年に1作目がアーケードゲームとして登場し、4年後の91年から稼働している『ストリートファイターII(ストII)』が世界的な大ヒット。アニメ化やハリウッド実写映画化もされ、2D格闘ゲームの代名詞となった。『ストII』以降も現在に至るまで作品が続いている。

 22年に入ってからは、シリーズ35周年を記念したさまざまな取り組みがなされており、6月には、『ストリートファイター』35周年の一環としてサントリーの「天然水スパークリング」とのコラボ商品が販売された。

 また、『ストII』に代表されるシリーズの資料などを展示した「ストリートファイター『俺より強いやつらの世界展』』」が福岡や東京、北九州で実施され、11月18日(金)から12月25日(日)にかけて、カプコン本社のお膝元の大阪で開催中だ。

「ストリートファイター『俺より強いやつらの世界展』」が12月25日まで大阪で開催中だ。写真は2〜3月に開催された東京会場(以下写真は©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.)

 35周年記念のフィナーレを飾る形で、23年には7年ぶりの最新作となる『ストリートファイター6』も登場する。『スト6』ではこれまでの作品になかった、プレイヤーが「アバター」と呼ばれる仮想空間で自分の代わりとなるキャラクターを作り、そのキャラクターを通じて『ストリートファイター』の世界を楽しめる「ワールドツアー」が大きな目玉となっている。

『ストリートファイター6』が2023年に発売
一人用の没入型ストーリが体験できる「ワールドツアー」

 他にも、格闘ゲームといえば技のコマンドを正確に入力できるかがプレイヤーの腕の見せどころでもあり障壁ともなっていたが、この壁を取り払った「モダンタイプ」と呼ばれる新しい操作形態も導入されている。古参のユーザーからすれば、驚きの施策だろう。

 なぜ、このような大きな方針転換を『スト6』では図ったのか。『スト6』のプロデューサーを務める松本脩平さんと、『ストII』をはじめ『ストリートファイター』シリーズのアートワークに携わる岡野正衛さんにその狙いを聞いた。

『ストリートファイター6』プロデューサーの松本脩平さん
『ストリートファイター』シリーズのアートワークに携わる岡野正衛さん

歴史を反映した作品にしたい

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.